坂って美味しいの(・・?

ロードバイク関連の日々を記していきます

サヨナラ、一宮競輪場(T_T)/~~~

3/3は解体が間近に迫った一宮競輪場を走ってきました

天気は午後から雨!普段は予報で分かっていたら絶対に走りませんが、この日は特別です

f:id:adiksan:20190305192748j:image

今回の大会名は「平成30年度 愛知県自転車競技トラック秋季記録会」

秋季??と思われるかもしれませんが、本来は昨年11月に開催される予定のものが延期となってこの日に開催となったので、名称はそのままのようです

この一宮競輪場のバンクを走るのは5回目で、過去は全てたて輪等の自転車ショップ主催のイベントでした

今回の主催者は愛知県自転車競技連盟で、日本自転車競技連盟(JCF)の下部組織となり、さらにJCFの上にはロードレース中継でもよく聞く国際自転車競技連合 (UCI)…はっきり言ってガチめな大会です(^_^;)

大会情報 愛知県自転車競技連盟

日本自転車競技連盟WEBサイト

(なので使用するヘルメットには、JCF公認ステッカーが付いていないといけません)

今回の出入り口は東口…小牧市の某自転車店経由のエントリー者が数多くみえ、その中には自分の誘いを受けて参加してくださったIさん・Nさんも(^o^)

f:id:adiksan:20190305192820j:image

8時半に開門、約1年ぶりのバンクです

f:id:adiksan:20190305192908j:image

Nさん・Iさんのバイクと一緒に並べ、早速NITRO SLから余分な物を外して軽量化♪

f:id:adiksan:20190305192846j:image

この日のスケジュールはこんな感じです

f:id:adiksan:20190305193027j:image

周りを見渡すと高校の自転車部も参加していたりして、やはりガチ勢多し…ローラー台も数多く見えます

f:id:adiksan:20190305193045j:image

ピスト(固定ギア)部門の試走から始まり

f:id:adiksan:20190305193105j:image

ロード部門の試走では20周以上走りました

解体直前で路面にひび割れがあったりして、他のバンクよりは荒れているそうですが、やはり公道と比べてスムーズな路面は快適です(^^)

開会式を経てまずはピスト部門だけの種目、ハロンから開始…とここで、クロワッサンさんご夫妻が応援に来てくださいました(^o^)

恥ずかしい姿は見せられません(^_^;)

このハロンは助走をつけて加速した状態で200mのタイムを計る競技で、昨年のバンク体験会ではスプリントの予選で経験しました

バンク上段から加速し、あとは一気に全力で踏み抜くというシンプルさが爽快で、公道では決して出すことが無い(というか公道で全力全開はありえない…)フルパワーを経験できますが、今回のロード部門にはこの競技が無くて残念(-_-;)

f:id:adiksan:20190305193207j:image

(岐阜の高校自転車部からは女子選手も参加していました)

次は競輪予選で、ピスト部門から

f:id:adiksan:20190305193257j:image

昨年のバンク体験会等では5周回中の最終周回前の第3コーナーで誘導員が外れるルールでしたが、今回は4周回中の残り2周回に入ったところで誘導員が外れるので、フリー?で走るのは2周と長め…より駆け引きが重要となります

迫力のあるピスト部門が終わり、ロード部門の競輪予選が開始

競輪予選時のヘルメットキャップは好きなカラー(赤黒)だったので、気分良し(笑)

f:id:adiksan:20190305193152j:image

f:id:adiksan:20190305193416j:image

自分は6組中の5組目に出場しました

前回までのバンク競技では、スタート時に後輪をガシャンと嵌める「発走機」を使っていましたが、今回は係員に支えてもらってのスタートです

f:id:adiksan:20190305193442j:image

スタートから誘導員のすぐ後ろで走ると、誘導速度でも38〜40km/hなので、前の組では速さに驚いていた選手も…自分の場合はちょうど良い速度でありがたく、さらに誘導員のバイクは電動アシストのクロスバイクだったので、そのアップライトポジションの後方は空気抵抗が減って楽♪

(通常の電アシ車は24km/hまででアシストがオフになるので、バンク用の特別仕様車だったのかも)

そして35km/h以上で走るクロスバイクスタイルを見て、かつてのYabooさんを思い出しました(^_^;)

レース展開は誘導員が外れた残り2周回でも先頭を走り、誰も後方から来る気配が無かったので、残り1周回手前で速度を上げて逃げます!

f:id:adiksan:20190305193533j:image

濡れ始めた路面で滑らないように、シッティングで踏んで53〜54km/hまで上げ、最終コーナーで後方を見るとまだ差があったので速度を緩め

f:id:adiksan:20190305201141j:image

若干控えめにガッツポーズ(^o^)

逃げ切りで各組の上位2名が抜けられる予選を通過です

(競技中の各写真はクロワッサンさんご夫妻が撮ってくださいましたm(_ _)m)

女子の500mTTを挟み、昼休憩前の最後の競技が競輪準決勝でした

準決勝は2組中の最初の組でスタート

f:id:adiksan:20190305193700j:image

誘導員がいる間は3番手に位置し、誘導員が外れた残り1周の時点で4番手

f:id:adiksan:20190305193729j:image

ここで上がってきていた速そうな黄キャップの選手について行って、再度3番手へ

そして第3コーナーまで来ると白キャップの高校生が落ちてきて、しっかり踏めば抜けそうな感じでした…しかし自分は3番手キープを意識してしまい、結局青キャップの選手にゴール前で差されて4位…準決勝は各組3位までが決勝に進むので、ここで敗退です(*_*)

完全に慢心と油断が敗因で、ゴール後でも余力が残っていたのでどんどん悔しさが増していきましたが、後の祭り(-_-;)

思えば予選で余裕をかましてガッツポーズなんかしていたのも、この時の慢心に繋がったのかもしれません

後から分かりましたが、途中でついて行った選手(黄キャップの人)は競輪と1kmTTで共に2位になった強豪で、そこについて行った判断は間違っていませんでした

ただ、ゴール前で差してきた選手も1kmTTで3位になった格上の人で、自分が狙うべきチャンスは、最後まで黄キャップの選手に食らいつき、先頭を引き続けて最後に落ちてきた白キャップの高校生を全力で抜く事だけでした…

去年の競輪決勝では完全に力負けでしたが、この日の準決勝ではやり方によっては勝ち残りも十分あり得たので、本当に自分の闘争心の無さや詰めの甘さには腹が立ちます(# ゚Д゚)

こうして午前の競技は終了

お昼は車券売り場付近の出店にて

f:id:adiksan:20190305193803j:image

牛焼肉丼をいただきました

f:id:adiksan:20190305193832j:image

昼食後は男子の1kmTTで、ロード部門の出走2組目だったはずがDNS選手の影響で1組目に(*_*)

自分としてはこの日最後の競技だったのに、スタートからゴールまでしっかり全力を出し切ったとはとても言えない走りで、タイムも昨年より2秒落ち(-_-;)

順位は35名中16位と、辛うじて半数より上にはなりました

本来なら1kmTTという競技は、下の文中にあるような非常に過酷なドM競技で、実際昨年走った後は相当なダメージでした

世界選手権トラック2019の見所を編集長がガイド、注目種目はコレだ! | トラック競技/ロードレース/競輪ニュース-More CADENCE - Part 3

(陸上だと全力400m走、水泳だと全力100m自由形のような究極の無酸素運動強度)

しかし今回はそれ相応のダメージはあったものの、昨年ほどではなくてここでも詰めの甘さが出ていました(-_-;)

自分の競技はこれで終了

f:id:adiksan:20190305193907j:image

午前中から雨がパラつき、特に競輪準決勝では前車からの水飛沫を盛大に浴びたので、オーバーホールしたばかりの愛車はすっかり汚れてしまいました(^_^;)

f:id:adiksan:20190305193941j:image
f:id:adiksan:20190305194023j:image
(新品チェーンだけは綺麗)

1kmTTの後は競輪の決勝です

f:id:adiksan:20190305194050j:image

ピスト部門の女子は岐阜の高校生2人のみのタイマンで、これはこれで見応えがありました(^^)

男子はピスト部門が先で

f:id:adiksan:20190305194136j:image

f:id:adiksan:20190305194159j:image

ロード部門がこの日の最終種目でした

f:id:adiksan:20190305194223j:image

f:id:adiksan:20190305194246j:image

決勝はスタート前に名前が呼ばれたりして盛り上がりが凄く、ここに出たかったという悔しさが再度込み上げてきてきました…

競技終了後はバンクウォーク

f:id:adiksan:20190305194327j:image

f:id:adiksan:20190305194345j:image

こんな立派な施設が無くなってしまうんですね

ウェット路面にクロックスタイプの履物はなかなかデンジャラスで、最上段まで行くと滑り落ちそうで怖い(*_*)

f:id:adiksan:20190305202628j:image

f:id:adiksan:20190305194512j:image

最後に表彰式と

f:id:adiksan:20190305194528j:image

閉会式で、この日の記録会は幕を下ろしました

f:id:adiksan:20190305194543j:image

 

結果としては最初に調子こいて後から現実を突き付けられるという、自分としてはなんとも締まらなくて消化不良の日となりましたが、応援(&差し入れ・撮影)してくださったクロワッサンさんご夫妻や、参加のお誘いに乗ってくださったIさん・Nさん、会場でお会いしたたて輪のお客さんらのおかげで、大変楽しい1日を過ごせました(^^)

f:id:adiksan:20190305194600j:image

今回で自分が一宮競輪場を走る機会は最後です…実は今月もう1回、走る事ができる機会はありますが、その日は別イベントに参加するのでこれで終わり

一宮市に生まれながらも一宮競輪場に来たのは、初めてバンク走行イベントに参加した2016年以来、僅か5回でした

2014年に競輪開催が終了した後も残っていた一宮競輪場ですが、4月から解体が始まり、LIXILビバ(ビバホーム)の複合商業施設ができる予定となっています

ここのバンクでバンクを走る気持ち良さを知ったので、一抹の寂しさはありますが、今後は他の競輪場バンクのイベントにも参加してみたいです

今年は愛知車連主催の「エンジョイバンクIN名古屋」が7/28に名古屋競輪場で開催されるそうなので、真夏の暑さは懸念されますが参加を検討しています

今回は雨の影響もありましたが、落車や事故なく終了しました

関係者の皆様ありがとうございましたm(_ _)m

傷心気味?なので、次のライドはロングライドで自分を見つめ直してきます(笑)

 

最後になりましたが、AACA等を取材されている「サイクルジャム」というサイトが取材にみえていて、この日の様子が掲載されていました

愛知県自転車競技トラック秋季記録会 取材速報♪♪ | サイクルジャム

 

走行距離…13.8km(バンク約34周分)

f:id:adiksan:20190305194631j:image

今回はグルグル回っているだけのコースプロフィール風動画です(^_^;)

https://www.relive.cc/view/2187494273