坂って美味しいの(・・?

ロードバイク関連の日々を記していきます

Let's go 白川GO〜♪

5/10は約3週間ぶりのソロライド!

行き先はタイトルでバレバレです(笑)

※今回はいつもより長め&写真多めなのでご了承下さいm(_ _)m

目的地方面の気温はちょうど良い感じ♪

f:id:adiksan:20190513192116j:image

今回はちょっと遠くへ行くので、早めの4時出発…それでも30分ほどで空が明るくなり、各務原市内に入る頃は視界良好でした

f:id:adiksan:20190513192135j:image

f:id:adiksan:20190513192152j:image

いよいよ5/22にTOJ美濃ステージ開催(^^)

f:id:adiksan:20190513192211j:image

左に見える交差点を奥(北)に進むと、美濃ステージ唯一の上り区間で、ピークはKOMポイントとなっています

今年も観戦は前日のいなべステージだけですが、共に普段から走ることができるコースばかりなので、実際に走って体感してストラバで比較すると、プロ選手の凄さがより分かります!

美濃からさらに北上して、長良川沿いの県道324号線へ

f:id:adiksan:20190513192304j:image

まだ6時台なので夏ウェア+アームカバーだと、川沿いは結構寒い(*_*)

郡上美並からは県道61号線に入ります

長い間通行止めだった区間は、こんな感じで大変綺麗になって走りやすくなっていました(^^)

f:id:adiksan:20190513192349j:image

狭い区間ではサルの群れと出会い、しんがりのサルはカメラ目線!

f:id:adiksan:20190513192412j:image

この日はサル以外にも、キジやらリスにも遭遇しました(^_^;)

郡上八幡から1度R156に出て、初のコンビニ補給

f:id:adiksan:20190513192443j:image

約3時間で約75km走ってきたので良いペースです

予備のオニギリとゼリー飲料を買ってさらに進みます

県道61号線〜52号線を走り

f:id:adiksan:20190513192505j:image

8時頃に郡上白鳥まで来ると、だんだん暖かくなってきました

f:id:adiksan:20190513192531j:image

R156に合流し、目的地まであと60km♪

f:id:adiksan:20190513192552j:image

阿弥陀ヶ滝やウイングヒルズの辺りから上り勾配が増していき、ここから10kmくらいがこの日1番の上りとなります!

f:id:adiksan:20190513192645j:image

標高800mくらいになると景色も良くて

f:id:adiksan:20190513192624j:image

道の駅 大日岳を経て

f:id:adiksan:20190513192708j:image

水の流れが日本海側と太平洋側に分かれる分水嶺公園が、標高約870mでピークとなります

f:id:adiksan:20190513192729j:image

標高が高いので桜もまだ咲いていました(^^)

f:id:adiksan:20190513192747j:image

ひるがの高原スキー場には、昨年クロワッサンさんご夫妻とサイクルトレインで来ました♪

f:id:adiksan:20190513192816j:image

魔法の絨毯でビューン!(^o^) - 坂って美味しいの(・・?

振り返ってみると時期はちょうど1年くらい前…当日は朝早めの出発でしたが、白鳥に着いた時間はこの日の方がさらに早かったです(^_^;)

ここから先はロードバイクでは未踏の地となります!

周りの木々の様子が変わり、芝桜が増えてきました

f:id:adiksan:20190513193843j:image

あと30kmちょい

f:id:adiksan:20190513194006j:image

途中には御母衣湖

f:id:adiksan:20190513194026j:image

さらに荘川桜があるので立ち止まりました

荘川桜は、御母衣湖(ダム)建設の際に水没してしまう樹齢400年以上のエドヒガン2本を移植したもので、外傷に弱い桜の移植の困難さや、移植から10年後に見事に満開となったことで有名です

こちらの照蓮寺の桜はほぼ葉桜でしたが

f:id:adiksan:20190513194103j:image

もう1本の光輪寺の桜は、少しだけ花が残っていました

f:id:adiksan:20190513194125j:image

f:id:adiksan:20190513194147j:image

白川村に入ると

f:id:adiksan:20190513194235j:image

トンネルやスノーシェッドが連続して出てきて、さらに工事信号も何ヶ所かあります

f:id:adiksan:20190513194253j:image

トンネルは最長1km以上のものもありましたが、大型車を含めて交通量は少なかったので助かりました

途中には御母衣ダムのダムサイト

f:id:adiksan:20190513194316j:image

f:id:adiksan:20190513194335j:image

種類はロックフィルダムで、岩屋ダムと雰囲気が似ています

白川郷の手前には旧遠山家住宅がポツンとありました

f:id:adiksan:20190513194511j:image

ここは合掌造りの研究対象だったり、合掌造りを世間に知らしめるきっかけになった場所だそうです

その少し先には道の駅 飛騨白山

f:id:adiksan:20190513194556j:image

足湯や温泉施設がある道の駅ですが、もちろん利用しません(^_^;)

残りはあと10kmほど…雪山もかなり近くになりました!

f:id:adiksan:20190513194615j:image

こうして出発から約7時間・約150km走って白川郷に到着\(^o^)/

f:id:adiksan:20190513194635j:image

一見観光客が少ないように見えますが

f:id:adiksan:20190513194652j:image

f:id:adiksan:20190513194741j:image

一般車両進入禁止地域になると、平日なのに休日のショッピングモール並みの人出!

f:id:adiksan:20190513194902j:image

(人が少なく見えるタイミングで撮りました)

中でも外国人の方が7割くらいを占めている感じでした

自分も来訪者の1人なので大きなことを言う資格はありませんが、過去の休日に来た時よりもさらに観光客が増しており、どんどん白川郷らしい情緒が失われている感があります…

同じ括りで世界遺産に登録された富山の五箇山の方が、静かで雰囲気が良いかもしれません…このルートでの次の目標は五箇山まで!?

それとも途中からR158で高山に行って、下呂経由で戻るとか(笑)

人が写り込まないタイミングで撮った、白川郷で1番メジャーと思われる和田家の周りも凄い人でした

f:id:adiksan:20190513194930j:image

サラッと街並みを通過し、ロードバイクの機動性を活かして展望台方面へ向かいます

f:id:adiksan:20190513195000j:image

平地でも遅咲きとなる八重桜がちょうど満開でした♪

観光バスやマイクロバスが行き交う道をさらに上り

f:id:adiksan:20190513195039j:image

雪山が見える景色に癒やされ

f:id:adiksan:20190513195101j:image

展望台到着(^o^)

f:id:adiksan:20190513195147j:image

人気のここも当然かなりの人出でしたが、一瞬の隙を見逃さず、速攻でバイクを入れた写真も撮りました(^_^;)

f:id:adiksan:20190513195206j:image

どんどん人が増えてくるので、展望台も長居は無用、街並みに戻り五平餅を購入しました

f:id:adiksan:20190513195240j:image

見た目で分かるように、ご飯の焦げ目はなくてただタレを付けただけの感じ…たて輪の五平餅に慣れ親しんでいると物足りません(笑)

50分ほどの滞在で白川郷を後にしました

f:id:adiksan:20190513195316j:image

f:id:adiksan:20190513195338j:image

ここから行きの道をトレースして帰路に就くわけですが、この先はピークまでアップダウンを繰り返しながら、40kmくらいダラダラと上っていきます(-_-;)

この御母衣ダム付近の上りの途中には工事信号があり、自転車で上る速度ではカウントダウンに間に合わず、対向車とニアミスしかけました(*_*)

f:id:adiksan:20190513195405j:image

案内標識に「岐阜」という文字が見られると、少しホッとします(^_^;)

f:id:adiksan:20190513195528j:image

荘川桜付近からの上りには、午前中から10℃ほど上昇した25℃以上の気温も相まって苦しめられましたが、ひるがの高原スキー場まで戻ってきました!

f:id:adiksan:20190513195725j:image

この先で左折すると昨年走った「やまびこロード」…これ以上さらなるアップダウンは必要ないので、当然直進です(笑)

分水嶺公園を通過して道の駅 大日岳まで戻ると、残りは約110km…しばらく下り基調で、その先はもうしっかり上ることはありません(^o^)

f:id:adiksan:20190513195741j:image

暑さの中上って汗だくの身体も、程よく下る坂でクーリングできました♪

f:id:adiksan:20190513195804j:image

それでも暑さがピークの時間帯だったので、白鳥のコンビニにて定番のコーラ&アイス

f:id:adiksan:20190513195821j:image

この付近からは福井ライドと同じ帰路となり、その時はピークの上りを終えてホッとしていることでしょう…

f:id:adiksan:20190513195840j:image

本来なら県道52〜61号線は緩やかに下って35km/hで巡航ができますが、この日は向かい風なので30km/hくらいに速度低下(-_-;)

f:id:adiksan:20190513195856j:image

それでも脚はクルクル回せて、疲労回復にはなりました

発汗により腕や顔に「塩」が残って不快なので、途中の水場で軽く水浴びをして

f:id:adiksan:20190513195914j:image

美並の子宝温泉付近から県道324号線へ進み、チェリオの自販機でライフガード・インフィニティを買ってカフェイン補給♪

f:id:adiksan:20190513195946j:image

美濃市からR156に合流し、道の駅 にわか茶屋でトイレ休憩します

f:id:adiksan:20190513200004j:image

ポスターの稲村亜美さんはTOJでもアンバサダーを務めているそうですが、帯同されるのは大阪と東京ステージのみなのが残念…

リンク中の動画は美濃ステージを紹介しており、たて輪ジャージが何度か出てきます(^^)

「美しい日本の街並みを駆け抜けろ」2019ツアー・オブ・ジャパンの魅力を語る!稲村亜美×栗村修〜その4 岐阜美濃編 | その他競技 | スポーツブル (スポブル)

そのTOJ美濃ステージの長良川沿いルートを南下し

f:id:adiksan:20190513200027j:image

後述する緊急ピットインを挟みつつ、たて輪ゴールとなりました!

f:id:adiksan:20190513200042j:image

到着時間は19:25で、トータル時間は15時間25分でした

たて輪では店長や店員Sさん、お客さんに迎え入れられ、待望の?しっかりとした会話ができて楽しかったです(^o^)

この日の前までずっとグループライドで賑やかだったので、久々のソロボッチライドは大変寂しかったですし(T_T)

(道中の会話は白川郷や道の駅で少し声をかけられたくらい…出発地や走行距離を伝えると一様に驚かれました 笑)

 

今回で300km超えのライドは3度目となりました

あくまでも「普通の人」を自認する自分には、走行時間帯も含めてこれくらいが現実的な限界点だと思われます

普通の人と言い切れるのには、自分の周りの方々の凄さがあるから…より長距離だったり何倍もの獲得標高を走られる方が、GWからつい最近まで複数みえました

(400kmで獲得標高6900mのブルベとか、1つの坂をリピートして獲得標高7000m超えとか…)

自分と同い年でSR認定者の方もみえるので、その方々と比べたら自分のスケールは全然小さいです(^_^;)

「本番」となる福井ライドは+30kmで、獲得標高はもっと増します

この日の目標時間は15時間以内でしたが、少しオーバーしました…一方向の往復でルートに悩む(迷う)要素がないのにこれではダメ(-_-;)

帰路では主に暑さゆえのストップが多くなり、下り基調が多かったわりに7時間半ほどかかったのが要因ですが、明確な原因が1つあります…

それはモバイルバッテリーを忘れたこと!

スマホは大丈夫だったものの、サイコンは充電しないと完全にアウトだったので、終盤にローソンへ入って15分間充電した次第です

新しかったり改装してイートインスペースがあるローソンには、テーブルにUSB差し込み口があり、ケーブルさえあれば充電できるので大変助かります(^^)

福井ライドは16時間が目標なので、準備万端でロスなく進行しないと、たて輪の営業時間内にはとても間に合いません(-_-;)

 

実は5月に入ってGWが進むにつれて、日に日に体調が悪くなっていました(*_*)

具体的な症状は、倦怠感があって疲れがとれない・心拍数を上げられない&上げるとキツイ・発汗が変…という感じで、自律神経系の不調と思われます

(5/5が不調のピークで、大野極楽寺公園に集合する前、強度を上げた木曽川CRの3km区間で最後までもちませんでした…)

春が終わって夏に近づくこの時期、大小の不調は毎年あり、今年は寒暖差が大きい感じがしたのでより顕著に出たようです

自律神経は心拍数変動にも結構な影響があるので、ライドにおいても軽視できないな要素…GWの頃よりはマシでしたが、この日も決して万全とは言い難い体調でした

ただ今回も変な痛み等は無く、むしろ後半になるにつれて各所の軽微な違和感が軽減したくらいなので、ノートラブルだったのも含めてそこはポジティブに受け止めます

本来福井ライドは5月下旬を予定していましたが、体調面の不安がまだあったり、今回のライドでかなり満足してしまったこともあって、6月頭にしようかとも(^_^;)

しかし6月になると苦手な暑さ(湿度)も懸念されるので、今回の練習走行は完遂したものの、正直今はモヤモヤ全開です(T_T)

 

走行距離…300.6km

f:id:adiksan:20190513200105j:image

f:id:adiksan:20190513200118j:image

↑ゾロ目の獲得標高と左右対称の高度図が気持ち良い♪

コースプロフィール風動画は…実走行時間が12時間13分と12時間を超えたので、無料版のリライブでは作成してもらえません(T_T)

アベ25km/hを超えれば12時間以内で収まったのに!