坂って美味しいの(・・?

ロードバイク関連の日々を記していきます

ロードレース雑感

※今回も写真はありません(笑)

今日(8/19)からブエルタ・ア・エスパーニャが始まります!

先月ツールが終わったと思ったら早い早い(^_^;)

特に今年のツールは全ステージ完全中継だったのでかなり満腹でした(笑)

今年は例年以上にツールにピーキングをして、シーズン後半戦に強そうなフルームがやはり有力か…個人TTも長いし

しかしながら、ツール組のウランやキンタナやポート、そしてジロ勝者のデュムラン以外の主だったグランツールレーサーが集結!

上りゴールが9ステージと相変わらず過酷なコースで、名勝負製造グランツールとして有名なブエルタなので、良い意味で荒れた混戦のレース展開を期待しています

(運営にツール主催者ASOの手が入る前は、表示タイムが不正確で突然タイムワープしたり、カメラワークがカオス等、中々の中継クオリティーでした 笑)

ブエルタの開催が8月に移ってから(昔はジロに近い4月〜5月でした)は、ツールとブエルタのダブルツール達成者はいません

はたしてフルームがダブルツールを達成するのか、ツールで辛酸を嘗めたアルやバルデの逆襲はあるか、ジロ以来目立ってなかったフレッシュなニバリの快走か、引退前のラストレースのコンタドールが最後の爆発か…個人的にはハマれば強いロットNLのクライスヴァイク&ベネットが気になります(^^)

(ハマらないとおそらく空気になりますが 笑)

大穴はさらにハマると怖いカチューシャのザカリンですかね

そして来期に向けては大物選手の移籍が多発!

総合系では

ツールでフルームの山岳アシストをしながらも、僅差の総合4位に入ったミケル・ランダがスカイから同郷(スペイン)のモビスターへ

今年のツールではかなりキレキレの走りを見せて総合系エースとしての欲が出たようで…TTもソコソコ速いしメンタルも強いので期待大!

新人賞2位のルイス・メインチェスがUAEから同郷(南ア)のディメンションデータへ

インチェスはディメンションデータの旧名、クベカの出身なので里帰り的な感じ

どちらかというとスプリンターのキッテル寄りのチームであり、しかもポートの落車に巻き込まれながらも活躍したダニエル・マーティンクイックステップからUAE

マーティンも総合系エースとしての欲が出てきたのかな

ファビオ・アルはアスタナからUAEへの移籍が噂されていましたが、現段階では発表はありません

無事にブエルタに出場できたので、アスタナに残留なのかな〜

(ヴィノクロフ大佐が、移籍するならブエルタには出さん!と激おこだったらしいので…)

父親がモビスターの方針に対して不満があり、スカイやトレックへの移籍が噂されたキンタナはひとまず来期は残留のようです

しかしランダとの関係性によっては2019年以降は微妙…

他にもアシスト系、特にスカイからはランダ以外も有力アシストの流出が目立ちます

(ミケル・ニエべ、ピーター・ケノー)

スプリンターでは

マルセル・キッテルクイックステップからカチューシャへ

クイックステップはスポンサー縮小(予算減)の噂があり、またジロで大爆発した同じスプリンターのフェルナンド・ガビリアの台頭に焦ったか?

アレクサンダー・クリストフがカチューシャからUAE

エリア・ヴィヴィアーニがスカイからクイックステップ

リオ五輪オムニアム金メダルのヴィヴィアーニは、地元のジロに選出されなかった事が決定的だったようです

あとはフランスのプロコンチネンタルチームが何やら騒がしい…

今年のツール山岳王、ワレン・バルギルがサンウェブからプロコンのフォルテュネオへ

ブライアン・コカールがディレクトエネルジーから新チームのヴィタルコンセプトへ

ちなみに元選手のジェローム・ピノー(2010年のジロで新城選手と逃げて優勝した選手)が設立したヴィタルコンセプトは、ツールの前まではフォルテュネオのスポンサーでした

(よりチーム運営の主導権を握りたくてピノーと組んだようです)

バルギルの狙いとしては、サンウェブではデュムランが絶対的エースとして君臨したため、エース待遇を求めての移籍になります

しかしプロコンのフォルテュネオが、来期のツールに出場できるかは確約されていません

ツールのワイルドカード(プロコン枠)は4枠…

そのうち2枠はディレクトエネルジーとコフィディスでほぼ確定

残り2枠を争うわけですが、フランスのプロコンに加えて今年のツールに出場したワンティ(ベルギー)もライバルですし、上記の新チームのヴィタルコンセプトはプロコンにしては資金が豊富なようで、ロビー活動も活発…

ようやく覚醒したバルギル、大丈夫かな〜(^_^;)

気が早いですが、来年のツールは非常に楽しみ!

フルーム・ポート・デュムラン・キンタナorランダorアルorバルデ(絞れない)の「新ファンタスティックフォー+α」の争いが早く見たいです(^o^)

 ちなみにロードレース情報は海外サイトが一番早いです

http://www.cyclingnews.comはおそらく日本のロードバイク系ウェブサイトも情報源にしています

 

以上、屋外ライドができないストレスを無駄な文字数にぶつけてみました(^_^;)

トレーニング的なものとか…

気づけば2週間更新していません…

この間は屋外ライドは一切なし!!

そしてお盆期間中は天候もよく、皆さんの楽しいライド報告を目にして羨ましい限りでした(^_^;)

天候や諸事情があったとはいえ、ストレスはかなり貯まりまくり(-_-;)

しかしながら、ローラートレーニング的なものは継続してやっていました

今回は生存報告?を兼ねて、最近行っているトレーニング(もどき)等を独白していきます(笑)

※写真は一切ありません

まずロードバイクを用いてのローラートレーニングですが、基本は2分・300w以上→230w・3分を4〜5セットを行っています

(アップ&ダウンは200wを各6分で計32〜37分)

自分はパワーメーターなる高価なものは所持していないので、このサイトを参考にして仮想パワーを算出しています

http://og3s.web.fc2.com/005.html

自分のローラー環境はミノウラの3本ローラー+負荷装置なので、このサイトの環境とほぼ同じ…普段やっている負荷レベル4だと、だいたい速度の10倍がワット数(30km/h≒300w)になるので分かりやすいです

このローラートレーニングを最近では筋力向上目的で300w時に重めのギア・低ケイデンス(現在は約70rpm)で行うようにしていますが、感覚的には同じワット数でもケイデンスが低い方が心拍数は上がらない感じです

(心拍数はMax170bpm未満、アップ&ダウン時のケイデンスは約95rpm)

本来なら心肺機能を向上させるためには、短めで高強度のインターバルトレーニングをやるべきなのですが、3本ローラーで心拍を上げまくってオールアウトすると高確率で落車してしまいます(*_*)

なので心肺機能をターゲットにしたトレーニングは地上?で行います

そのトレーニングは有名なタバタプロトコルで、タバタプロトコルで用いる運動は「マウンテンクライマー」という運動です

https://youtu.be/rkdaVF1V1hQ

(ちょうどタバタプロトコルで行っているので分かりやすいです)

 なんとなく「その場雑巾掛け」みたいなイメージですが、4分という短い時間&畳1畳分の狭いスペースで悶絶できます((((;゚Д゚))))

(心拍数はMax170bpm以上)

ちなみに3本ローラートレーニングとタバタプロトコルは同日には行いません…一度両方を同日にやったら、翌日の筋疲労が半端なかったです!

(もちろん前後のストレッチはとても大事!)

基本はローラーとタバタを隔日・交互で行なう感じ

さらにこれらに加えて体幹トレーニング的なものもします

内容はプランク3分・リバースプランク3分・サイドプランク左右1分半、あとは片足スクワット左右50〜60回ずつ

リバースプランクは色んな姿勢がありますが、自分は背中と足底を床に着けて、大臀筋大腿二頭筋(ハムストリング)に効かせる感じで行います

体幹トレーニングは基本毎日やりますが、週に1日は全く何もトレーニングをしない休養日を設け、外食等で食べたいものを食べています(^^)

トレーニングで身体を痛めたりストレスを溜め込んでしまっては本末転倒ですからね

(自分に甘いともいいます 笑)

 

実は上記のトレーニングセット(もどき)は今月から始めました

(ローラーは1年以上継続しています)

本格的なトレーニングをしている人から見たら軽くて甘すぎるものですが、加齢と共に衰えていく運動機能の維持能力…それを少しでも補うためにやり始めました

さて、どこまで続き、どれだけの効果が出ることやら(^_^;)

そして…来週は走れるかな〜

 

 

 

 

 

 

ヘロヘロからの癒し(^_^;)

8/4、今回のライドは行き先や距離的には特筆すべきものはないのですが、最後に癒やされたのでブログとして記しました(^_^;)

午前中は予定があって走れるのは午後のみ…そして夕方には帰宅しなければなりません

朝から暑い日だったので無理して走る必要もなかったのですが、翌週は迷走台風5号の影響で雨予報(-_-;)

この日を逃したら軽く10日間以上は走れない可能性もあるので、13時半というまたもや真夏を舐めきった時間に出発しました(笑)

時間が限られている時は迷うことなく木曽川CR♪

犬山城を目指して走り出します

しかし…走り出しから身体が重くて力も出ず

昼食はしっかり食べたのに、まるでハンガーノックのような脱力具合(*_*)

走れないことはないのでマイペースで進みます

f:id:adiksan:20170804190106j:image

木曽川CRは草刈り中

大変蒸し暑い中、ちゃんと整備してもらえて有り難い限りですm(_ _)m

まったり25〜30km/h巡航で20kmほど走って早くもコーラに頼ります(^_^;)

f:id:adiksan:20170804190500j:image

ここからほど近い、いつも写真を撮る定点のライン大橋より

f:id:adiksan:20170804190554j:image

おや?天守で何かやってます

f:id:adiksan:20170804190634j:image

7月の落雷で破壊されたシャチホコの修復でしょうか

ここからは行きつけショップのたて輪http://taterin.jpに向かいます

相変わらずヘロヘロ、そして東の方の雲行きも怪しい中到着!

f:id:adiksan:20170804190829j:image

f:id:adiksan:20170804190901j:image

実はちょっとした目的がありました…

f:id:adiksan:20170804190935j:image

ここがカタカタ鳴って気になっていましたが、ネジ止めしてある周辺が割れていました!

店長さんが応急処置的に直してくれましたが、ティアグラのこの部分はネジ1本で止まっており、割れやすそうな感じでした

(105以上はネジ2本で止まってます)

ティアグラ(4700)といえば、使っている人もほとんどいなくてたまに使用感を聞かれます

シフトチェンジに関しては現行の5800 105と比べても遜色がないと思います

ちなみに以前に乗っていた5700 105と比べると、特にフロントインナー→アウターへのシフティングが超楽に!

10速仕様はホイールを借りる際などには支障がありますが、その他は特に問題ありません

今使っているスプロケ12-28Tも、11速仕様の11-28Tから11Tが無いだけの歯数構成ですし(^^)

そうは言ってもコンポグループセットで数千円しか変わらないなら105を選びますね(^_^;)

ブレーキは非SLR-EVなので交換推奨(6800アルテに換装済)ですし、鋳造で肉抜きも少ないクランクセットは約900gと重め…

ティアグラ完成車があまりにも安かったので使っているだけです(笑)

涼しい店内で自転車雑誌を読んだり店長さんとお話したりして休憩♪

MERIDAの2018年版カタログも拝見しました

f:id:adiksan:20170804191342j:image

バーレーンメリダが使っているREACTO TEAM-Eは、フレーム単体で税抜き339,000円とプロユースモデルとしてはお買い得

f:id:adiksan:20170804191512j:image

モデルチェンジせずに継続のアルミフレームのREACTO 400

この最廉価モデルにもバーレーンメリダカラーが設定してあって、なかなか商売上手(笑)

このREACTO 400はアルミで重めですが、結構走ると評判のバイクです

 http://cyclist.sanspo.com/176222

今の仕様はブレーキはシマノ製、フレームの溶接部分もスムーズに処理してあり、重〜い付属ホイールを変えれば平地では満足の1台かもしれません

そして店長さんとお話しているとネコの話に…

実は以前からネコが住み着いており、子ネコもいるそう!

ネコ好きの自分としては耐えきれず、2階にいるネコを見させていただきました\(^o^)/

f:id:adiksan:20170804192400j:image

f:id:adiksan:20170804192413j:image

f:id:adiksan:20170804192426j:image

癒される(*^^*)

茶白のネコは親ネコで、以前にも見かけたことがあります

f:id:adiksan:20170804193005j:image

相変わらずツンデレ系?らしく、そっと立ち去っていきました(^_^;)

子ネコは2匹いますが、この写真のネコはずっとゴロゴロと喉を鳴らしながら遊んでくれました♪

ちなみに2匹の子ネコは貰い手募集中だそうです

今はネコを飼えない状況なので、このかわいいネコを見ながらも飼えないのが本当に残念です(T_T)

 

身も心も癒やされてすっかり楽になり、ゲリラ豪雨にも遭わずに帰宅することができました(^^)

冒頭に記したように、次のライドは中旬くらいかな〜

お盆の最中はあまり走りたくないので、もう少し後になるかもしれません

 

走行距離…47.5km

 

 

暑い暑い(*_*)揖斐方面ライド

7月ラストの7/31は岐阜県揖斐郡揖斐川町方面を走ってきました

若干曖昧なライド先ですが、本当はちゃんとした目的地がありました…

ちょっと用事があって、真夏なのに9時半と遅めの出発です(^_^;)

30kmほど走り、揖斐川町にほど近いコンビニで最初の休憩
f:id:adiksan:20170731231030j:image

夏限定のウイダーinゼリー塩分+は、ウイダーinゼリーの中でも1番爽やか(ほんのりレモン味)で好みの味なので、夏だけとは言わず通年販売してもらいたいです

この後はR303に入り、長いトンネルを避けるために揖斐川沿いの道を走ります

f:id:adiksan:20170731231320j:image

川沿いの道は一見涼しそうですが、湿度高めでなかなか暑い(-_-;)

でもこんな水が流れ出ている場所の横に行くと、冷房のような冷たい空気が流れてきて気持ちいい♪

f:id:adiksan:20170731231510j:image

揖斐峡に着きました

f:id:adiksan:20170731231930j:image

見た目どおり暑いです…途中の気温表示はすでに33℃でした

揖斐峡は西平ダムによってできた人造湖の総称で、揖斐川で景観が良い場所の一つです

f:id:adiksan:20170801104643j:image

(西平ダム)

ここからさらに上流に向かうと別のダム、久瀬ダムが見えます

f:id:adiksan:20170731232329j:image

(ダムの上に見える橋はR303です)

この道は途中に採石場があるのでたまにダンプが通りますが、概ね交通量は少なくて気持ちの良い道です

ちなみにこの辺りは揖斐川マラソンのコースにもなっています

今年は11/21に開催されるそうですが、この日も練習しているランナーの方が何人かみえました

川沿いの道を抜けて再度R303に合流すると、程なくして道の駅「星のふる里ふじはし」に着きます

すぐさま自販機で飲料を買い、横にあった水道で水浴びしました(笑)

f:id:adiksan:20170731232938j:image

道路案内所に入ると冷房がガンガンに効いていて冷え冷えです(^o^)

f:id:adiksan:20170731233044j:image

買った飲料はクエン酸濃度6倍(通常品と比較して?)の三ツ矢サイダーグリーンレモン

(クエン酸1270mg)

f:id:adiksan:20170731233220j:image

クエン酸には色々な効果が謳われていますが、最近では乳酸分解等のクエン酸回路系統の効果は否定されている面もあります…

ただ、運動後はブドウ糖クエン酸を加えた方が筋肉中にグリコーゲンを多く貯蔵できたり、鉄分の吸収に効果的との説もあります

もしかしたら今後、さらなる定説の変化もあるかもしれません(^_^;)

この場所は本当に涼しくて、20分くらい居座ってしまいました(*_*)

これでは目的地に着くのが遅れてしまう…それどころか暑さで目的地に行く気がだんだん薄れていました(-_-;)

名残惜しいですが先に進みます

「ちょっとした坂を越えて」とクライマーさんなら言うところですが、自分にとっては負担なだけの坂を越えると大きなダム&橋に着きます

f:id:adiksan:20170731235503j:image

f:id:adiksan:20170731235528j:image

ダムは横山ダム、橋は奥いび湖大橋です

さらに先に進みますが暑い暑い!

いくつか出てくるスノーシェッド(シェードではないそうです)の中だけは多少涼しかったです

f:id:adiksan:20170731235830j:image

進んだ先にはまたもや道の駅

「夜叉ヶ池の里さかうち」です

f:id:adiksan:20170801000314j:image

ここでは昼食をいただきます(^^)

f:id:adiksan:20170801100610j:image

f:id:adiksan:20170801100630j:image

昨今のダムカレーブームに乗った「よことくダムカレー」で、「よことく」は近隣の2つのダムを表しており、「横山ダム(左)」と「徳山ダム(右)」です(^^)

 横山ダムは途中で通りましたが、徳山ダムには横山ダムからの分岐で奥いび湖大橋を渡らずに進行すると辿り着けます

さて…当初目的地にしていた場所はここからほど近い「鳥越峠」

鳥越峠は全長約10km・平均斜度約7%で、岐阜と滋賀に跨がる金糞山という山にあり、天気が良ければ標高約1000mのピークから琵琶湖も見えます♪

f:id:adiksan:20170801185259j:image

(5/18に上った時の写真です)

ちなみにこの時は雪も残っていました(*_*)

f:id:adiksan:20170801185426j:image

(懐かし?のF4130と共に)

雪など微塵も感じさせない暑さの中を朝から走ってきましたが、気温は…

f:id:adiksan:20170801101432j:image

揖斐川は正午前で32.8℃です(*_*)

しかもまだまだ上がりそう!

鳥越峠は激坂はなくて淡々とマイペースで上れる峠ですが、日陰が少なくて水場もありません

そこをこの状況で1時間近く上り続けるのはかなり過酷!!

f:id:adiksan:20170801101714j:image

「激しい運動や持久走など体温が上昇しやすい運動は避ける」となっていますね

そもそもこの時期に上るなら、最低でも朝9時前には着いていなければいけません

朝9時半に出発した自分は完全に真夏を舐めています(笑)

なのでここで撤退〜(;´Д`)

帰路に就きます

再び揖斐川沿いを走りますが、当然行きよりも暑い!

真夏の水場はオアシスです\(^o^)/

f:id:adiksan:20170801102449j:image

f:id:adiksan:20170801102505j:image

かなり冷たくて気持ちの良い水を、手足や顔に浴びまくります♪

浴びていた時も爽快ですが、気化熱で走行中も少しの間はクールダウンできました

夜叉ヶ池の里さかうちから30kmほど走って休憩

f:id:adiksan:20170801102842j:image

イートインスペースが必ずあるミニストップでコーラ&ハロハロ果実氷いちご(*^^*)

f:id:adiksan:20170801103128j:image

揖斐川は14時頃で34.9℃(*_*)

ミニストップに入った15時時点ではさらに暑かったので、確実に35℃以上の猛暑日となっていたでしょう!

岐阜県の暑い所といえば多治見が有名ですが、揖斐川もいつも高い気温を記録しています

ここからさらに30kmほど走って無事に帰宅しました(^o^)

 

この日は揖斐川町方面にはよくあるゲリラ豪雨は発生しませんでしたが、本当に暑い日でした(T_T)

(ゲリラ豪雨の後は少し涼しくなります)

8月になると体温以上の気温の猛暑日が出てくると予想されますし、さらには台風シーズンが到来!

この記事を記している8/1(火)は台風5号が迷走中…スーパーコンピューターでも進路予想は困難なようで、各国の機関で13パターンもの予測が出てるとのニュースもありました(笑)

しかし上陸の可能性も指摘されています

あと2ヶ月くらいは厳しくて気まぐれな天候との戦いが続きそう(^_^;)

 

最後にこの日のライドのコースプロフィール風動画です

https://www.relive.cc/view/1110092269

走行距離…125.6km 

 

 

 

 

山盛り周回再び…

7/21は2週間前の7/7に走ったコースを再び走りました

https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=c9315515ffd69057417a1beee7fac35c

ただ、今回は前回と違って複数ライド(^o^)

メンバーはメイシーノさんと、メイシーノさんの友人のぺぺさんです

ぺぺさんとは初めてのライドです(^^)

8時に138タワーパークに集合予定で、遅刻しないように10分前に着きましたが、既に2人共到着されていました(^_^;)

出発前にメイシーノさんがタイマーで記念撮影

f:id:adiksan:20170721213453j:image

逆光で顔が隠されていい感じ(笑)

ぺぺさんはロードバイクに乗り始めてまだ半年未満で、しっかり走り出したのは5月からだそうです

(壮大な前フリです)

木曽川サイクリングロードを走り、いつも自分が走っている岐阜市街を抜けるルートで進みます

しかし時間的にバスの数が多くて足止めが多発し、ちょっとストレスが溜まる道程になってしまいました(-_-;)

(すいません…)

岐阜市を抜けて山県市に入るとようやく交通がスムーズに

ただ、9時台でも気温は32℃で暑い暑い(*_*)

いつも自分が最初に休憩するミニストップ高富東深瀬店で、今日も最初の休憩(補給)をしました

f:id:adiksan:20170721214237j:image

水分中心にしっかり補給して最初の峠、はじかみ林道(約2.5km 約7%)へ向かいます

f:id:adiksan:20170721214621j:image

メイシーノさんのCOG(キャノンデールオーナーズグループ)ジャージがカッコいい(^o^)

プロチームのジャージみたいです!

はじかみ林道の距離などを初走行のぺぺさんに話したところ、即座にぺぺさんは飛び出していきます!

その後を自己ベスト狙いのメイシーノさんもバビューンと駆け抜けていき

f:id:adiksan:20170721214941j:image

あっという間に単独走行(笑)

一昨日から若干体調が悪かったのでマイペースで上り、はじかみ林道ピーク

f:id:adiksan:20170721215123j:image

ぺぺさんはいきなり出し切ってオールアウト…

f:id:adiksan:20170721215206j:image

でも速い!自分より軽く1分以上速いタイムでした

彼は完全にクライマーです

ちなみにメイシーノさんは自己ベスト、全体でも2位のタイムを叩き出していました!

はじかみ林道を下ってからは若干のアップダウン

f:id:adiksan:20170721224820j:image

いつも後ろから撮ってもらえます(笑)

途中で水分補給をしてから次の松尾林道(約3.8km 約6%)を上りますが、ここでも途中からぺぺさんが飛び出しました

f:id:adiksan:20170721215956j:image

彼は完全にクライマーです(2回目)

松尾林道では途中で小雨が降りましたが、シャワーみたいな感じで気持ち良かったです(^^)

松尾林道を下った後はすぐにラスボス?の大茂山(約2.8km 約8%)に着きました

この道は平均斜度は一見まあまあキツイかな〜という程度ですが、序盤はずっと13〜14%が続き、上るにつれて斜度が緩くなるという脚を殺しにくる道です(*_*)

その話を伝えるとまたもやぺぺさんが…(以下略)

f:id:adiksan:20170721220916j:image

彼は完全にクライマーです(3回目)

メイシーノさんは序盤は近くで上っていましたが、当然先へ先へ上っていきます

なので自分はまたもやマイペース…ではなく、序盤はヘロヘロになって上ります(*_*)

f:id:adiksan:20170721221206j:image

f:id:adiksan:20170721221234j:image

前回のがけ崩れはそのまま

上り始める前に待ち合わせ場所?を伝えておいたので、2人共景色の良い所で待っていました

 f:id:adiksan:20170721221442j:image

f:id:adiksan:20170721221511j:image

手前からぺぺさんのバイクはCannondale CAAD12

真ん中はメイシーノさんのCannondale SUPERSIX EVO Hi-MOD

奥は仲間はずれのCARRERA NITRO SL(笑)

ぺぺさんは上る途中でカモシカを見たそうです!

メイシーノさんはこの道も全体2位のタイム!序盤からメイシーノさん本来のペースで上っていたらKOMだったはずです

これで大きな上りは終了♪

下ってランチに向かいます

f:id:adiksan:20170721222025j:image

後から下ったメイシーノさんが撮ってくださいました(^^)

大茂山を下りきって近くの自販機で水分補給

f:id:adiksan:20170721223343j:image

ぺぺさんは水分補給3リットル目(^_^;)

かく言う自分も軽く2リットルは補給している感じ

夏の激しい運動時は毎時1.5リットルの発汗もあるらしいので、水分補給は大切です

この後山県市に向かいますが…

残念なことに雨雲にぶち当たりました(T_T)

先の道のドライとウエットの境がはっきり分かるほど、局地的なスコールです!

そしてランチにギリギリの時間…

なので平坦路を結構なペースで走りました(@_@)

メイシーノさんと自分で先頭交代をし、ぺぺさんは3人目固定

それでもぺぺさんは頑張ってついてきていました!

彼は完全にクライマー…ではないかも(^_^;)

平坦でもかなりのポテンシャルです

そんなこんなで間に合ったと思ったら…

f:id:adiksan:20170721222629j:image

山盛り周回のラストを飾るデカ盛りの聖地「みのや食堂」は臨時休業(T_T)

なので近くのお食事処「松月」に入りました

f:id:adiksan:20170721222833j:image

このお店は以前同じようにみのや食堂が臨時休業だった時、メイシーノさんが入ったことがあるお店です

ランチタイム中でランチは760円

日替わり定食ランチのメニューには「チャーシュー」の表記が…

店員さんによると毎日あるわけではないそうなので、皆チャーシュー入りのメニューにしました

自分はからあげ&チャーシュー

f:id:adiksan:20170721223056j:image

からあげも美味しいですが、チャーシューはホロホロで激ウマ!

f:id:adiksan:20170721223140j:image

おまけにこのお店、ランチタイムはご飯と味噌汁はおかわり自由!さらに食後にコーヒーかアイスクリームを選んで付いてきます!

お店の方が入店した我々の疲弊した(笑)姿を見てコップに氷を用意してくれたり、気さくに話しかけて下さってとても感じが良かったです(^^)

みのや食堂とはまた違ったお得なお店で気に入りました♪

店内でしっかり休憩した後は帰路に就きました

 帰路では岐阜市街を避けるために金華山ドライブウェイを通ることに

奇しくも上りのおかわりです(^_^;)

f:id:adiksan:20170721225016j:image

f:id:adiksan:20170721230436j:image

ここではメイシーノさんはゆっくりめ、ぺぺさんはバビューンと行きません

自分だけが疲れているのではないと分かり、少し安心しました

途中の展望台で止まります

f:id:adiksan:20170721225209j:image

こっちの山を上ってきて

f:id:adiksan:20170721225436j:image

こっちの方に戻ります

f:id:adiksan:20170721225501j:image

金華山を下った後は138タワーパークまでもう少しですが、自分もぺぺさんも疲れ気味、メイシーノさんも若干調子が悪そう…

聞くと今月のライドの疲労蓄積っぽいとの事

200km以上のライドが複数、実はこの日の前日も100km走ったばかりです!

超人的な体力のメイシーノさんの、人間らしい?姿を見た感があります

なのでコンビニで最後の休憩&補給をしました

 f:id:adiksan:20170721230019j:image

マンゴーアイスとコーラ(^^)

休憩&補給で若干回復し、ここから138タワーパークまでノンストップで無事到着!

f:id:adiksan:20170721230150j:image

雲が怪しいですが雨は大丈夫でした

途中ではスコールがあったりしたのでしっかり汚れました

 f:id:adiksan:20170721231302j:image

 

今回はとにかくぺぺさんのポテンシャルに驚きました!

走力以上に諦めない気持ちがとても凄いです

次回もし一緒に走ることがあれば、平坦でも置いていかれるかもしれません(^_^;)

(アテンド役なのに坂で遅れてしまうのは考えものですが…)

若いっていいな〜…

なんとか無事に戻ることができ、楽しくライドできた1日でした♪

皆さんありがとうございましたm(_ _)m

別れて 1人帰る途中、自販機に寄ったら1本当たりました(笑)

f:id:adiksan:20170721231417j:image

最後にRelive.ccによる今回のライドのコースプロフィール風動画です

https://www.relive.cc/view/1094027329

 

走行距離…122.5km

 

 

東洋フレームの人とサイクリング♪

7/16は恒例(第1・第3日曜日)のたて輪サイクリングでしたが、この日は少し特別…

前回のブログに出てきた東洋フレーム、その営業の方が2名参加されてのサイクリングでした(^o^)

自分はいつも現地集合組なので、木曽川サイクリングロード沿いの大野極楽寺公園に集合です

ちなみに今回は友人と共に参加、遅刻もせずに間に合いました(笑)

店長さんや東洋フレームの方をはじめ、既に多くの参加者がみえました

f:id:adiksan:20170716223330j:image

このバイクは東洋フレームの方が乗っていたバイクで、トップチューブのみカーボンのクロモリバイクです

(T-Carbon ROAD 税抜き26万円)

店長さんはトップチューブ&ダウンチューブがカーボンのHYBRID ROAD(税抜き37万円)に乗って参加です

f:id:adiksan:20170716223712j:image

特別な日だけあって、今回の参加者は20名ほど!

しかも走れる人ばかりなので、ペース的には気持ち良さそう♪

いつもの木曽川サイクリングロードを東へ進みます

f:id:adiksan:20170717102242j:image

東洋フレームのオリジナルジャージが素敵(^^)

このオレンジ色のバイクも営業さんが乗っていたもので、オールクロモリフレーム(フォークはカーボン)のROAD-S(税抜き19万円)

f:id:adiksan:20170717102531j:image

奥にはSIRIUS SLとNITRO SL(^_^;)

そしていつもの犬山城下町「喫茶まみず」でモーニング

f:id:adiksan:20170717102825j:image

この日も大変暑く、冷房の効いた店内はオアシスです\(^o^)/

大阪からみえた東洋フレームの方は、この地方特有のモーニングサービスに驚いていました!

今日は大人数でしたが、いつも通りの店長さんの予約でスムーズに入店できました

バイクの数が多いのでなるべくまとめて駐輪

f:id:adiksan:20170717103116j:image

ちなみに左の方は御年70歳!!

日に焼けたクライマー体型の方で、実際上りは楽々ついてきていました!

あと二十数年後、自分はロードバイクに乗っているのでしょうか…

東洋フレームの営業さん2名

手前の人はクライマーかな〜

奥の人は平坦が速そう

f:id:adiksan:20170717103401j:image

犬山城付近で集合写真を撮り、いつもならグループごとに別れるところですが、この日はほとんどの人が山に向かいます

ニュースでも報道されていた犬山城の欠けたシャチホコ(*_*)

f:id:adiksan:20170717103608j:image

再建には半年くらいかかるそうです…

木曽川を渡り岐阜県各務原市の山へ

f:id:adiksan:20170717103730j:image

前回メイシーノさんと走ったところです(^_^;)

f:id:adiksan:20170717103819j:image

東洋フレームの細身の営業さん、やはり上りが速い!

f:id:adiksan:20170717103930j:image

f:id:adiksan:20170717104020j:image

ある程度上った先の迫間不動尊・極楽茶屋で休憩します

自分はツルッと入るザル蕎麦を

f:id:adiksan:20170717104358j:image

ここで東洋フレームの営業さんとお話しましたが、前回のブログで紹介したスペシャライズドの40周年記念バイクhttp://www.cyclesports.jp/depot/detail/29614の事を聞いたら、あのバイクの依頼は直接スペシャライズドの本社からあってスペシャライズドジャパンの方が後から聞いて慌ててたとか…

かつてスペシャライズドのMTBスタンプジャンパーを手がけていた東洋フレームを信頼しての依頼なんですね

 この後は木曽川サイクリングロードに戻り、お店に行く人や解散する人に別れました

たて輪では再び営業さんとお話できましたが、若いの方なのに知識が豊富で自社愛や自社製品への熱い想いや誇りを感じられ、いつかは東洋フレームでオーダーしたい!と思いました(^o^)

(Newバイクになったばかりなのに…笑)

東洋フレームには昔のバイクのラグなどもしっかりあります

そしてハイブリッドに使われているカーボンチューブが破損したとしても、チューブ差し替えで修理可能との事!

(カーボンチューブは自社バイク製造をやめたグラファイトデザイン製ですが、チューブ供給は問題ないそうです)

まるで機械式時計のように、直し続けて使える一生物のバイク…いいですね(^^)

東洋フレームのバイクに1日試乗していた店長さんも、精度が高くて芯(センター)がしっかり出てて凄い!と大絶賛でした

 

追伸…

ビブショーツが一部薄くなっていました(T_T)

f:id:adiksan:20170717234651j:image

ダンシングからシッティングに戻る際、たまにサドル先端に引っかかっていたダメージが蓄積されたようです

パールイズミに送って修理も可能ですが、2週間くらいかかるようなので自分で直してみます(^_^;)

 

走行距離…64.8km

 

 

 

 

 

 

サドル変更&東洋フレーム

7/11は予定が2つ(^_^;)

 

まずはNewサドルのテストライドです

前回のライドで、完成車付属のサドルが合わないことが発覚しました(-_-;)

自分に合うサドルは、フラットタイプで座面幅が145mm前後のものです

ちなみに前車F4130に最初から付いていたサドルがこれ

f:id:adiksan:20170713031525j:image

(参考画像)

 SanMarcoの旧CONCOR風のサドルでしたが…

f:id:adiksan:20170713031738j:image

(CONCOR参考画像)

これは座った瞬間に投げ捨てたくなるくらい、全く合いませんでした(笑)

(その後、安いフラット座面のサドルに交換しました)

今回は色々ネットで検索し、値段と重量のバランスがとれた条件に合うサドルを見つけました

http://www.riogrande.co.jp/news/node/44682

SELLE ROYAL(セラロイヤル)のSETA S1というサドルで、約6,000円で230gとなかなかのコスパ

実はCannondaleのCAAD12やJAMISのICON PROといった完成車に採用されています 

SELLE ROYALはサドルの定番ブランドfi'zi:k(フィジーク)と同グループで、フィジークはSELLE ROYALのハイエンドモデルブランドの位置づけです

完成車付属のSanMarco era(右)と比べてみると

f:id:adiksan:20170710200825j:image

座面幅が違います

幅以上にフラット感が別物です!

このサドルを試すため、近場で平坦と坂を軽く走ってこようかな〜と出発する直前、LINEに連絡が…

ライド記事などが楽しくて有名なブログhttp://ikarugasan.hatenablog.comにも登場されているメイシーノさんです

という訳で、ライン大橋で待ち合わせて一緒にライドすることとなりました(^^)

木曽川サイクリングロードを走って向かっていると…

f:id:adiksan:20170711184930j:image

えっ、ルコックコメリ


f:id:adiksan:20170711184906j:image

真っ黒な鶏さんです(*_*)

最近ここに住み着いているようで、肝が座っていて逃げません!

(ちなみに自分のサイクルジャージはle coq sportifです)

そんなこんなで10時頃に到着
f:id:adiksan:20170711184020j:image

コースはメイシーノさんにおまかせしました(^_^;)

標高200mくらいまでのアップダウンがあるメイシーノさんのホームコースですが、上りはついて行くのがやっと(T_T)

メイシーノさんはアウターですいすい上っていきます!

f:id:adiksan:20170711203912j:image

平坦はなんとかついて行けますが…

それにしても今日も蒸し暑い!!

f:id:adiksan:20170711210602j:image

コンビニで休憩します

二人とも500mlのコーラを一気に呑み干しました(笑)

ここまでNewサドルの感触はいい感じ(^^)

赤色のアクセントもフレームと合っていい感じ(^^)

f:id:adiksan:20170711204217j:image

マニアックな道を通り…

 f:id:adiksan:20170711204433j:image

再び上りを経て最後の休憩をしました

f:id:adiksan:20170713152941j:image

(無駄に幅広な自分…)

メイシーノさんのバイクは、最軽量の状態で5.7kgのCannondale SUPERSIX EVO Hi-MOD!

ただでさえ速い人が超軽〜いバイクに乗ると …恐ろしいですね(^_^;)

f:id:adiksan:20170711204520j:image

そしてこの目の前のただ者ではなさそうな白いコンクリートの坂は、最大斜度30%超えと言われている坂です!
f:id:adiksan:20170711205105j:image

メイシーノさんを始め、坂好きの方にはたまらない場所だそうですが、私には縁がありません(笑)

こうして起点のライン大橋に帰着しました

f:id:adiksan:20170711205415j:image

ここでメイシーノさんとはお別れです

メイシーノさんは前日に約200km・獲得標高3,000m以上のライドをしたばかりでしたが、お付き合いして下さってありがとうございましたm(_ _)m

ここから自分は2つめの目的地、いつものたて輪に向かいます

この日のたて輪行きの目的は…

f:id:adiksan:20170711205716j:image

f:id:adiksan:20170711205727j:image

 http://www.cyclesports.jp/depot/detail/82285

サイクルスポーツWebに出てますが、東洋フレームhttp://toyoframe.comのバイクの試乗をやっています!

これを見に来ました(^o^)

カーボン&クロモリのハイブリッドフレームバイクやクロモリバイクがありました

東洋フレームは大阪に工房を持つメーカー(ビルダー)で、スペシャライズドやGT、ゲイリーフィッシャーなどのアメリカンブランドのフレームをOEMで作っていたこともあるそうです
最近でもスペシャライズドの40周年記念バイクの生産を担当していました

http://www.cyclesports.jp/depot/detail/29614

ヘッドチューブの東洋エンブレムは、重厚で威厳があります!

f:id:adiksan:20170711210202j:image

店内で涼ませていただき、カタログも見せてもらいました

f:id:adiksan:20170711210738j:image

この配色、どストライクです\(^o^)/

暑さでヘロヘロだったので試乗はしませんでしたが、気に入ってしまったら困るので正解だと思います(笑)

(NITRO SL習熟中でもありますし…)

帰り道、ゲリラ豪雨大丈夫かな〜と高解像度降水ナウキャストhttp://www.jma.go.jp/jp/highresorad/m_index.htmlを確認すると…


f:id:adiksan:20170711223130j:image

走っていた付近が真っ赤です(*_*)

危なかった〜!

これからの時期のライドでは、雨雲レーダーは欠かせません

 

休憩しながら店長さんとお話をして過ごし、帰路に就きました

 

Newサドルの状態は良好でした♪

若干の調整は必要かと思いますが、後日BIKE FIThttp://bikefit.jp/about/というフィッティングサービスを受ける時にやってもらおうかと思っています

(たて輪はBIKE FIT実施店舗です)

 

走行距離…103.5km