坂って美味しいの(・・?

ロードバイク関連の日々を記していきます

たて輪サイクリング〜金華山ドライブウェイ

3/4は恒例(毎月第1・3日曜日)のたて輪サイクリング♪

天気は

f:id:adiksan:20180305125306j:image

一気に春です(笑)

天気予報を信じて、半袖ジャージ+長袖アンダーウェア&膝までのビブ+アンダータイツで出発しました

大野極楽寺公園から出発し

f:id:adiksan:20180305125711j:image

小休止を挟み

f:id:adiksan:20180305125735j:image

犬山城下町の喫茶まみずへ

f:id:adiksan:20180305125755j:image

犬山城下町は2/24に「出没!アド街ック天国」で紹介された影響もあってか、普段よりも人が多い気がしました

http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/smp/adomachi/town/?townId=1156

犬山城前で解散し、今回もクロワッサンさんご夫妻、そしてリアクト乗りのIさんと共に各務原に向かいます(^^)

この日は迫間の坂は上らずにおがせ池へ

f:id:adiksan:20180305125815j:image

目的はおがせ池横の八大白龍大神にあるこのお店…

f:id:adiksan:20180305125836j:image

お好み焼きが100円です!

f:id:adiksan:20180305125858j:image

サイズは小ぶりですが、キャベツと紅しょうがのシャキシャキ感がGood(^o^)

f:id:adiksan:20180305125929j:image

チーズ入りの「たません」もいただきました

f:id:adiksan:20180305125948j:image

ここから金華山に向かいます

ルートはクロワッサンさんのご主人らしくマニアックな道!

f:id:adiksan:20180305130020j:image

いつも本当に参考になります(^^)

途中の尾崎団地という住宅街は見事な直線登坂路(^_^;)

f:id:adiksan:20180305130053j:image

ストラバによると平均斜度6.4%でしたが、クロワッサンさんのご主人もアウターで軽快に上っています♪

f:id:adiksan:20180305130115j:image

こうして金華山ドライブウェイ岩戸公園側へ

f:id:adiksan:20180305130135j:image

こちら側から上るのは久しぶりだな〜と思って帰宅後にストラバで振り返ると…2年ぶりでした(^_^;)

先にアウターで上って途中で折り返し、クロワッサンさんご夫妻と一緒に上ります

f:id:adiksan:20180305130154j:image

f:id:adiksan:20180305130210j:image

工事中の展望台手前にある開けたスペースで、「ここからの眺めはいいよ〜」と教えてくれた方がみえました

ほんの少しだけ岩場を歩くと

f:id:adiksan:20180305130226j:image

確かに素晴らしい眺望です(^o^)

この時時刻は13時過ぎ…午前中は曇り空で天気予報に騙されたと思いましたが、午後から太陽が顔を出して気温表示は18℃!

この気温でヒルクラすると暑くなります(*_*)

ちなみに金華山ドライブウェイは、工事の為3/5から土日以外は通行できないそうです

(〜5月中旬予定)

岐阜公園側に下って雰囲気の良い河原町を抜け

f:id:adiksan:20180305130246j:image

この長良川左岸の道は初めて走りましたが、TT練に良さそうな走りやすい道です(^^)

f:id:adiksan:20180305130300j:image

すっかり春の陽気でウグイスの声も聞こえて来る中、なんだか眠くもなったり(笑)

f:id:adiksan:20180305141402j:image

(太いな〜…)

長良川から羽島市境川沿いを走り

f:id:adiksan:20180305130318j:image

コンビニ休憩では

f:id:adiksan:20180305130333j:image

たまらずアイス(^_^;)

f:id:adiksan:20180305130349j:image

暖かい(暑い?)日差しを浴びながら食べるアイスは最高です♪

ここから西に向かって木曽川を渡り、一宮市内でクロワッサンさんご夫妻・Iさんとお別れ

春の陽気の中、この日も1日楽しく過ごせました(^o^)

ありがとうございましたm(_ _)m

 

走行距離…79.6km

f:id:adiksan:20180305130408j:image

f:id:adiksan:20180305130422j:image

コースプロフィール風動画です

https://www.relive.cc/view/1435102709

 

今回もバンク体験会の案内がサイスポウェブに掲載されました(^o^)

https://www.cyclesports.jp/depot/detail/93113

炭水化物祭りの東濃ライド(^_^;)

3/2はメイシーノさんと共にライド(^^)

週の前半は気温が上がって、そろそろ冬装備は要らないかな〜と思っていましたが、この日は季節が逆戻り

f:id:adiksan:20180303122359j:image

犬山のライン大橋に集合してライド開始です

f:id:adiksan:20180303122415j:image

いつものようにマニアックな道を抜けて春日井市

f:id:adiksan:20180303122451j:image

余裕がありますね(^_^;)

f:id:adiksan:20180303125145j:image

この廃旅館「千歳楼」はニュースで見たことがありました(*_*)

f:id:adiksan:20180303122604j:image

すぐ近くには定光寺の坂があり、初チャレンジです

いきなり10%超えですがまだ序の口…

f:id:adiksan:20180303122619j:image

舗装がコンクリートになって「◯」の溝がある坂は、脳内で避難警報鳴りまくりです(笑)

f:id:adiksan:20180303122639j:image

f:id:adiksan:20180303124952j:image

15%の坂を超えて、前から来たかった「セトシナノサイクル」に到着

f:id:adiksan:20180303122702j:image

評判どおり、雰囲気の良い店内と店主さんでした(^^)

f:id:adiksan:20180303122728j:image

店を出てからはお昼にしました

場所は尾張瀬戸駅横のビル

f:id:adiksan:20180303122745j:image

ここは「パルティせと」で、建築家の黒川紀章氏が設計した建物だそうです

その中の「みのや」という手打ちうどんのお店…ん?みのや?

f:id:adiksan:20180303122804j:image

頼んだのは肉うどん大盛り(600円)

f:id:adiksan:20180303122820j:image

みのやの名に恥じぬ?軽く3玉分くらいあるデカ盛りでした(^_^;)

もちもちの太麺は中々減りませんでしたが、飽きない味でペロっと完食♪

昼食後はこれまた初めての戸越峠を超え、豊田市に突入です

f:id:adiksan:20180303122843j:image

R419はアップダウンの連続で、徐々にメイシーノさんから遅れ

f:id:adiksan:20180303122936j:image

ここからしばらくメイシーノさんの姿を見ることはありませんでした…

マイペースで進み、小原四季桜の脇を通っていきます

f:id:adiksan:20180303122959j:image

特に何も考えずに進んでいましたが、メイシーノさんはなかなか見えません

やがてスマホを取り出して確認すると、ラインに「ファミマで待ってます」とあり、その後「戻ります」とも…

これを見たのはファミマのラインの時点から約30分後(*_*)

ヤッベー!かなり通り過ぎちゃった!((((;゚Д゚))))

見事にメイシーノさんとはぐれてしまい、R363上で落ち合うことに

自分の位置からR363に行くとなると、オレンジの国道(R419)をそのまま行くと遠回りなので、県道354号でショートカットします

f:id:adiksan:20180303123036j:image

時々10%を超えるなかなか寂しい峠道ですが、たまに集落があるのでなんだか安心(^_^;)

f:id:adiksan:20180303123102j:image

ピークは標高600mくらいで、土岐市に入りました

f:id:adiksan:20180303123122j:image

ここからの下りは日陰で激寒…路肩には雪が少し残っていました!

たまらずウィンドブレーカーを羽織ってR363まで下り、程なくしてメイシーノさんと合流できました(T_T)

f:id:adiksan:20180303123144j:image

R363の上りの途中で舗装工事箇所がありました

(この日は各所で道路工事が多かったです)

交互片側通行で自分の側になりましたが、後方からは結構車が来ます

片側通行区間は坂の途中なので、車を行かせるために歩道に出ようとしたら…ちょいゴケしちゃいました(^_^;)

境目の段差が通常より高めで、45°くらいは必要なところを角度浅めで侵入したのが原因です

幸いバイクも身体もダメージはありませんでした

雨沢峠のピークでメイシーノさんと合流し、春日井市内に向かいます

下り基調でも思いっきり向かい風で、なかなか楽ができません(*_*)

道の駅 瀬戸しなので休憩し

f:id:adiksan:20180303123251j:image

15kmほど走ってたどり着いたのが

f:id:adiksan:20180303123308j:image

あひる商店(^o^)

f:id:adiksan:20180303123320j:image

ここも前から来たかった(^^)

ドアノブはクランクで

f:id:adiksan:20180303123338j:image

オリジナルジャージや

f:id:adiksan:20180303123356j:image

カンチェラーラのTシャツ

f:id:adiksan:20180303123410j:image

店内の雰囲気は最高です\(^o^)/

f:id:adiksan:20180303123425j:image

この他にもParkTool製のピザカッターや反対側がスパナになったティースプーンがあったりと、小物も自転車にちなんでオシャレ♪

パンケーキは「2級・1級・超級…」と枚数が山岳カテゴリーで表現されており、この4枚の2級はリーズナブルな500円(^^)

f:id:adiksan:20180303123442j:image

この日は炭水化物摂り過ぎです(^_^;)

また満腹になってお店を出て、このまま北に向かうメイシーノさんとはR155でお別れしました

1日道案内や先頭引きをしてもらい、お待たせしたりもして本当にありがとうございましたm(_ _)m

(ちなみにメイシーノさんは、さらに坂などをおかわりしてサクッと180kmライド!)

R155沿いにはたて輪があるのでスルーできずに入店し

f:id:adiksan:20180303123459j:image

ミヤタのEバイクで遊んたりして無事に帰宅しました

この日はようやく今年初の150km超え、獲得標高は2,000mには足りませんでしたが、それでも今年最高

メイシーノさんとはぐれたり、ちょいゴケもありましたが、身体のダメージはそれほど残らず膝などの変な痛みも全く無し♪

終わり良ければ全て良しで、順調に身体ができていたことに安心した日でした(^o^)

ただ、山を走って花粉症は完全に発症(-_-;)

スギ花粉がおさまる4月下旬からは、ロングもどんどん走りたいと思います

(その前にTTとバンクをクリアしなきゃ!)

 

走行距離…154.2km

f:id:adiksan:20180303124703j:image

f:id:adiksan:20180303124714j:image

コースプロフィール風動画です

 https://www.relive.cc/view/1432455749

補修の話

先日知らぬ間に傷が付いていたBB周りですが、黒い部分はコンパウンドで落ちました

そして塗装が剥げた部分は、瞬間接着剤で表面を覆った後にタッチアップペンで補修し、その上から傷隠し&気休めにこんなものを

f:id:adiksan:20180303124207j:image

これは車用の傷隠しシートで、このようにカットもしてあります

f:id:adiksan:20180303124231j:image

せめて倍以上厚みがあれば保護用シートとして有用ですが、無いよりはマシでしょう(^_^;)

f:id:adiksan:20180303124446j:image

そしてもう1つ補修の話

愛用のリンタマンのシューズですが…

f:id:adiksan:20180303124254j:image

この赤で囲った部分は、ソールと一体化していてアッパーのワイヤークロージャーが通っている部分です

つま先のクロージャーを閉めっぱなしでもシューズは履けていたので、防寒用のハーフカバーはしばらく付けっぱなしにしていました

東海シクロクロス観戦で砂地を歩いて汚れたので、カバーを外したところ…左足用のその部分がもげていました(*_*)

左足はクリートのキャッチ&リリースが多くて負荷がかかるとはいえ、使用8ヶ月で破損してしまう強度はアカンです(# ゚Д゚)

で、現状はこんな感じ

f:id:adiksan:20180303124314j:image

黒い粘着テープが目立ちますが、もげた部分は接着剤を使用して付けてあります

念には念を入れて、粘着テープもわざわざ黒色で丈夫&粘着力が強固なものを選んで貼りました

これだけやれば走行中に取れることはないでしょう(-_-;)

リンタマンの履き心地はなかなか良かったですが、この造りではリピートすることはありません

2016年モデルはワイヤーホールのトラブルで無償交換があったようです

一応代理店に報告メールはしておきました

(2018年モデルはマイナーチェンジしているようですが…)

https://www.sports-eirin-marutamachi.com/blog/99431.html

東海シクロクロス観戦

2/25…この日は2時間ほど確保できたので、近郊で行われている東海シクロクロスを観てきました(^^)

東海シクロクロスは愛知県と岐阜県で行われているシクロクロスのシリーズ戦で、この日が最終戦となります

http://gcf-fukyu.p2.weblife.me/cx/

場所は木曽川沿いにある祖父江の「ワイルドネイチャープラザ」

http://kisosansenkoen.jp/~wildnature/

西に向かって堤防道路に出たら南下、10kmほどで到着です

到着した時は最高クラスのC1が始まる直前でした

f:id:adiksan:20180226130426j:image

 このワイルドネイチャープラザには珍しい河川型の砂丘があり、その砂丘を活かしたコースが特徴です!

そのため、海外の有名なシクロクロスコースの「コクサイデ」と似た砂地獄で、日本のコクサイデとも呼ばれているそうです

f:id:adiksan:20180226130157j:image

(コクサイデの参考画像)

30分ほどしか観戦できないので、スタート前に目玉の砂コースに移動

C1のレースがスタートし、1周目の砂地獄…

f:id:adiksan:20180226130712j:image

f:id:adiksan:20180226130643j:image

砂が深い(*_*)

そして砂丘の上り

f:id:adiksan:20180226130843j:image

f:id:adiksan:20180226130858j:image

なんでしょうか、この苦行!!

乗車して上るのは当然無理で、まさに砂地獄((((;゚Д゚))))

場所を移動して木々の間を走るコースはスピード感がありました

f:id:adiksan:20180226131109j:image

高い所から見るとこんな感じ

f:id:adiksan:20180226131200j:image

f:id:adiksan:20180226131214j:image

最高峰のC1では1時間!下のクラスでもこのコースを30分走ります(*_*)

短い観戦時間でしたが、恐ろしい物を見た気がします(笑)

しかし会場の雰囲気はとても明るく、笑顔でカウベルを鳴らしながら観戦を楽しむ姿が印象的でした(^^)


f:id:adiksan:20180226132047j:image

このワイルドネイチャープラザや大野極楽寺公園には自走で30分前後で行けますし、平田リバーサイドプラザや各務原アウトドアフィールドでも自走で1時間ほどで行けてしまいます

出場には機材の購入などで躊躇する部分がまだありますが、不整地での効率的なペダリング技術はロードにおいても有効ですし、短時間での高強度レースも当然心肺機能の向上に繋がります

改めてシクロクロスに興味がわいた日でした

 

走行距離…23.8km

f:id:adiksan:20180226131229j:image

2月の走行距離…666km

今年の累計走行距離…1,337km

 

【雑記1】

来月は2つのイベントに出ます

1つはたて輪主催の一宮競輪場バンク体験会(3/25)

https://ws.formzu.net/fgen/S24814264/

競技は1kmTTとケイリンとスプリントにエントリーしました

もう1つは長良川サービスセンターで開催される、東海サイクルフェスティバルです(3/21)

http://tokaicyclefestival.com

これはTTに特化したイベントで、ロードバイク部門の男子は15kmTT…背割堤で10kmTTの経験はありますが、さらにプラス5km!

目標は25分切り

平均速度36km/h以上で走ることができれば達成なので、精一杯頑張ります(^^)

 

【雑記2】

平昌オリンピックが閉幕しました

事前に注目していたスピードスケート女子500mの小平奈緒選手と女子チームパシュートは、大舞台でも力を発揮して金メダルを獲得しました\(^o^)/

スピードスケートでは、女子マススタートの高木菜那選手も見事なレース展開で金メダル(^o^)

このマススタートは自転車トラック競技のポイントレースとほぼ同じで、自転車レース目線で観てしまいました(^_^;)

「もぐもぐタイム」「そだね〜ジャパン」の女子カーリングの熱戦も、新たな魅力の発見となりました(^^)

 

【雑記3】

f:id:adiksan:20180227125240j:image

Cannondale・・・(-_-;)

やっぱり市場の意向や時代の潮流には逆らえなかったようですね

エアロロードでTREKのマドンのような突き抜けた独自の個性を出すには、開発費だったり研究機関といった莫大なリソースが必要となります

 なので無難にまとめると、今のエアロロードの最適解はこういう感じになるのでしょう

(チューブのカムテール形状、後ろ三角が小さくなる低めのシートステー)

夢のバイクがわんさか\(^o^)/名古屋サイクルトレンド

2/24はポートメッセで開催された名古屋サイクルトレンドに行ってきました(^^)

http://cycle-trend.jp

https://www.cyclowired.jp/lifenews/node/257412

天気は問題ないですね〜

f:id:adiksan:20180226121341j:image

コメントを下さるJimmyBさんに試乗車の事で相談したところ、JimmyBさんも自走で行かれるとのことで、同行させていただきました(^o^)

旧R22を南下し

f:id:adiksan:20180226121701j:image

名古屋市内からは江川線を走りました

f:id:adiksan:20180226121743j:image

会場内での食事は混みそうなので、JimmyBさんの提案でブランチとします

場所は名古屋中央卸売市場の敷地内、一力さん

f:id:adiksan:20180226121825j:image

f:id:adiksan:20180226121847j:image

市場の中なので朝4時半から営業しており、入店した時はほぼ満席!

頼んだのは

f:id:adiksan:20180226121910j:image

鉄火丼(^_^;)

朝9時に刺し身を食べることはなかなかありませんが、市場だけあって美味い♪

ここは色々な魚料理があるのでまた来たいです

ここから会場まではあと少し…シートレインランドの観覧車も見えてきました

f:id:adiksan:20180226121934j:image

ポートメッセはお高い入場料で話題になったレゴランドの隣

f:id:adiksan:20180226121952j:image

臨時のサイクルラックもあります

f:id:adiksan:20180226122020j:image

事前に登録した個人情報のメールと身分証明書を見せて試乗受け付けをし

f:id:adiksan:20180226122037j:image

たて輪ブースに挨拶をして試乗開始♪

f:id:adiksan:20180226122059j:image

※試乗コースは短め、試乗車はフラットペダルでシューズはスニーカーに履き替えているので、あくまでも以下の感想はファーストインプレッション的なものです

まずはメリダディーラーであるたて輪にて、リアクト ディスク7000-Eの試乗

f:id:adiksan:20180226122127j:image

電動コンポ&ディスクブレーキは楽チンですね〜

ただ、Di2の手応えのないスイッチ感は慣れません(^_^;)

電動ならeTapのしっかりとしたクリック感が好みです

バイク自体は…乗り心地の良さが好印象

次はなかなかお目にかかれないイタリアンブランド、グエルチョッティ

最初はエクリプス64-14

f:id:adiksan:20180226122216j:image

(試乗コース横に撮影用スペースがある事に気が付きました)

フレームセット54万円のバイクですが、良い意味で突出した所が無く、愛車NITRO SLのグレードアップ版といった印象

そして同じくグエルチョッティのE740

f:id:adiksan:20180226122320j:image

(係員の方に撮ってもらうこともできます)

車名のとおりフレーム重量は740gで、フレームセット32万円となかなかのコストパフォーマンス

これはトータルバランスが素晴らしい!

軽さに慣れれば凄い相棒になってくれそうで、先に言ってしまいますが今回の試乗で1番気に入りました(^o^)

昨年まではエクリプス64-14がプロコンのCCCスプランディのメインバイクでしたが、今年はE740がメインとの事…なんとなく納得できます

次はグスト

台湾のお買い得ブランドです

ここのバイクはカラーとコンポ(ホイール)が違うだけで、全てプロ(アタッキグスト)がレースで使用しているのと同じグレードのフレームです

試乗したのはカーボンチューブラーホイールのRCR TL(268,000円!)

f:id:adiksan:20180226122359j:image

車体は乗り心地良し

カーボンホイールはやはりブレーキが若干怖いです

このバイクは左右非対称カラーで、反対側はゴージャスな金色!

f:id:adiksan:20180226122419j:image

こちらのRCR TE Legendはアルテグラ+シャマルウルトラで完成車298,000円(*_*)

f:id:adiksan:20180226122451j:image

スタッフの方と話していたら、なんでも日本のプロチームが興味を示していて早ければ今期から使用するかも…との事

有名チームだそうで、既存バイクブランドとの関係性を考えるとマトリックスか愛三の予感がします

(他の有名チームはバイクブランドとの関係性が強いので)

次は本命?ピナレロのドグマF10

f:id:adiksan:20180226122510j:image

f:id:adiksan:20180226122943j:image

ドグマF10だけでも各サイズ揃って10台ほどの試乗車がありましたが、かなり並んでいて試乗までに45分ほど待ちました(*_*)

当たり前?ですがトータルバランスが抜群に良いですね〜!

履いているホイールのレーゼロも含めて、まさに優等生です

次はオルベアのオルカエアロ

f:id:adiksan:20180226122532j:image

試乗車のサイズは自分には大きめ(53)でも、サドルの低さ以外は問題なし(笑)

リーチはどのサイズでも370mmだからでしょうか

オルカエアロはとにかく剛性感が抜群!

VISIONのステム一体型ハンドル(メトロン5D)と、同じくVISIONのカーボンホイールも含めたこのアッセンブルが完成形のような気がします…なのでハンドルとホイールを変えるとバランスが崩れるのかも

f:id:adiksan:20180226122550j:image

平坦中心だったり競輪場のバンクで走らせると気持ち良さそうです(^^)

オルベアポディウム社の取り扱いで、同じくポディウム社扱いのTIMEの新車アルプデュエズも1台試乗車がありましたが、かなりの試乗待ちとなっていました!

f:id:adiksan:20180226122640j:image

次はヨネックスのカーボネックスHR

f:id:adiksan:20180226122621j:image

お馴染みの国産軽量バイクは、グエルチョッティのE740に似た感じでした

(あっさりした感想ですが、良いバイクです)

ヨネックスの隣にはゴキソのブースがあり、ゴキソホイールを履かせたカーボネックスが試乗車となっていました

f:id:adiksan:20180226122725j:image

試乗はすぐにでき、スタッフの方によると選んだバイクは山の神・森本誠さんが練習やツールドおきなわで実際に使っていたものとの事!!

f:id:adiksan:20180226122746j:image

初体験のゴキソホイール(ハブ)ですが、試乗コースだと少しペダルを回して止めると、後は惰性で進めてしまいました!

やはり回転性は明らかに他のホイールと違います

他のホイールといっても、ここまで乗ったのはデュラだったりレーゼロだったりと並のホイールではないのに((((;゚Д゚))))

ロングライドなんかでかなり脚を温存できそうなアイテムですが…お値段もかなりヤバイです(笑)

あと、スラムのシフト操作は気持ちいいです(^^)

 乗りたかったカーボンバイクはだいたい乗れたので、次からは金属フレームに

パナソニックのチタンバイク、ORTC11 Version Lです

f:id:adiksan:20180226122830j:image

カーボンバイクの連続からチタンになると微振動がより感じられましたが、不快感はなくて進みやすそう

同じくパナソニックのeMTB(XM1)にも乗ってみました

f:id:adiksan:20180226122848j:image

アシストをHiにすると、かなり強めにアシストが加わってグイっと加速します!

24km/hを超えてアシストが無くなると、やはりバイクの重さは感じます

このバイクで不整地を走ってみたいです(^^)

試乗の最後はクロモリバイク

イタリアンブランド、トマジーニのシンテシーです

f:id:adiksan:20180226122912j:image

このバイクは試乗コースの速度だとダントツに気持ちが良いです♪

30km/h以下でのロングライドには最適かもしれません

ただ、カンパのシフト操作は慣れません(-_-;)

この先自分のバイクにカンパを使うことは無いでしょう(^_^;)

こうして計11台のバイクに試乗できました

(総額700〜800万円くらい?)

お気に入りランキングは

1位…グエルチョッティ E740

2位…オルベア オルカエアロ

3位…ピナレロ ドグマF10

番外…ゴキソホイール(ハブ)

ほとんどのバイクはデュラやアルテのシマノコンポでしたが、比較するとリアの変速は自分のティアグラでも問題ないですね(^^)

しかしフロント変速はコンポによって差が出ると改めて感じました

ここではオートトレンドという車のイベントがメインなので、サイクルトレンドのブースにも車がありました

f:id:adiksan:20180226123030j:image

f:id:adiksan:20180226123044j:image

他にはラジコンのコースがあったり

f:id:adiksan:20180226125310j:image

連続でアイドルのライブも(^_^;)

f:id:adiksan:20180226123124j:image

f:id:adiksan:20180226123157j:image

最後に山の神・森本誠さんと筧五郎さんのトークショーを聞きました

f:id:adiksan:20180226123216j:image

主にヒルクライムの話ですが、2人共この時期は坂には上らず屋外での平坦練が中心だそうで、負荷をかけるために向かい風(伊吹おろし)を活用しているそうです

トークショーの後には車重当てゲームがありました

森本さん(カーボネックス)、筧さん(サーベロ R3)、吉本新編集長を含めたサイスポスタッフ(デローザ SKピニンファリーナ・ルック 795エアロライト)の計4台のバイク重量を、順々に予め出された数値からのHi&Low形式で選び、最後に残った人がホテルのペアチケットをゲットとなるはずが…なかなか人数が減らずに最後はジャンケン(笑)

意外だったのは乗鞍仕様の森本さんのバイク(6.1kg)以外は、皆7kg台中盤〜後半だった事でした

こうして16時頃に会場を後にして帰路に就きました

JimmyBさんのリアライトは凄く明るくて目立ちます

f:id:adiksan:20180226123237j:image

しかも無線コントローラーでのウインカー機能だったり、路面にラインをレーザー照射する機能まで付いています!

 f:id:adiksan:20180226123812j:image

(参考画像)

サドルバッグ無しだったらこのライトは使ってみたい(^o^)

この日はJimmyBさんに食事場所を含めたルート案内と先頭引きをお任せしました

1日本当にありがとうございましたm(_ _)m

 

 

あっ、コルナゴC64を見るのを忘れていた(*_*)

 

走行距離…66.9km

f:id:adiksan:20180226123252j:image

たて輪サイクリングからの坂練!

2/18…この日は恒例(毎月第1・3日曜日)のたて輪サイクリング♪

風が強くて気温は低めですが、天気はいい感じです

f:id:adiksan:20180219131948j:image

いつもの大野極楽寺公園に到着

f:id:adiksan:20180219132008j:image

すぐにお店出発の方々が到着しましたが、そんな中1人のサイクリストの方から「アディさんみえますか?」の声…

その声の主は、以前からブログを拝見させていただいているhimiyoshiさん(*_*)

https://ordinarydaybikes.blogspot.jp/?m=1

なんでも付近で店長らのたて輪ウェアを見て、私(アディ)も参加していると思ってついて来られたそうです!

いや〜、かなりのサプライズ初対面でした(^o^)

その後にはhimiyoshiさんと交流があるクロワッサンさん夫妻も来られ、出発前に楽しくお話できました(^^)

集合場所にはクロモリビルダーのMAKINOから出ているカーボンバイク(MK01)に乗ってみえた方もhttps://www.cyclesports.jp/articles/detail/28654

カラーリングはオリジナルデザインだそうで、快く撮影させていただけました♪

f:id:adiksan:20180219132118j:image

このバイク、「ろんぐらいだぁす!」の主人公も乗っています

f:id:adiksan:20180219132139j:image

(参考画像)

こうしてhimiyoshiさんも交えてサイクリング出発

f:id:adiksan:20180219132218j:image

f:id:adiksan:20180219132241j:image

犬山城下町の喫茶まみずでも楽しく談笑できました(^^)

f:id:adiksan:20180219132303j:image

解散後はクロワッサンさん夫妻とhimiyohiさんら計7名で、迫間不動尊方面まで上りに行きます

極楽茶屋の周りでは何やらビブスを着用したスタッフがいたり、給水所のテントがあったりとイベント開催中の様子…

スタッフの方に聞くと、この辺りでトレイルランニングのイベント中との事!

(ふどうの森トレイルラン)

そういえば2/16に迫間を下った時、そのバナーらしきものを見ていましたが、この日だったとは気づきませんでした

ここでhimiyoshiさんとはお別れ

f:id:adiksan:20180219132325j:image

(cinelliのSUPER CORSA、素敵です!)

ここから大垣の方まで走られるそうですが、本当に楽しい一時でした(^^)

またいつかお会いしたいです(^o^)

極楽茶屋に入り、身体が温まる中華そばと

f:id:adiksan:20180219132343j:image

熱々おでんをいただきました

f:id:adiksan:20180219132358j:image

極楽茶屋の女将さんにトレイルランニングの話を聞いたら…なんと坂祝町までが範囲で、トータル距離は23km((((;゚Д゚))))

不整地のアップダウンをこの距離…参加者には尊敬の念しかありません!

足で走るのは苦手(というか嫌い…)ですが、これをやればロードが強くなるのは確実でしょう(^_^;)

昼食後はメイシーノさんと待ち合わせ

以前たて輪のお客さんと話していた時に、この辺りのストラバKOMの話になりました

KOMを持っている人(=メイシーノさん)と知り合いと伝えると、ぜひ一緒に走りたいとの事で、メイシーノさんをお誘いした次第です

ここでクロワッサンさん夫妻とお別れしました

また一緒にライド宜しくお願いします(^^)

まずは苧ケ瀬を左回り

住宅街の辺りは追い風で、平坦〜緩斜面は先頭で頑張りましたが…斜度が増すと見事な発射台となって抜かれます(^_^;)

迫間不動尊への分岐まで上って小休止後、次は右回り

f:id:adiksan:20180219132513j:image

ここも緩斜面までは先頭に出て頑張りましたが…

f:id:adiksan:20180219132534j:image

やっぱり上れる人たちの発射台に(笑)

斜度が増すと完全に重力に負けます(-_-;)

こうなると減量するか、重力をものともしないパワーを身につけるしかありませんね〜!

再度迫間不動尊への分岐まで来て、この日は解散となりました

f:id:adiksan:20180219132650j:image

短い距離でも、自分より速い人と走ると気が引き締まります!

午後からはかなり風が強くなって寒くなりましたが、皆さんありがとうございましたm(_ _)m

メイシーノさんとはライン大橋まで走ってお別れしました

f:id:adiksan:20180219132708j:image

帰り道では

少しだけたて輪に寄って

f:id:adiksan:20180219132913j:image

展示中のCDJ製ビッグプーリーデモキットで回転の軽さを体験

f:id:adiksan:20180219132930j:image

そして店長のスクルトゥーラにビッグプーリー装着!

f:id:adiksan:20180219132944j:image

この日は早めに帰宅しました〜

 

・・・が、帰宅後にバイクをクリーニングをしていると

f:id:adiksan:20180220155707j:image

f:id:adiksan:20180220155721j:image

なんじゃこりゃ〜!!!

この日はチェーン落ちはもちろん、走行中に違和感があったことは間違いなく皆無!

後日たて輪店長に傷を見せて聞いたところ、恐らく駐輪中に、誰かがクランクを逆回転させて軽くチェーンが落ちた可能性が高いとのこと(-_-;)

(その日自分では逆回転もさせていません)

かなり気分的に凹みましたが、覆水盆に返らずなので切り替えます

 

走行距離…72.7km

f:id:adiksan:20180219132957j:image

f:id:adiksan:20180219133013j:image

 

3/25開催予定の第2回バンク体験会の概要が発表されました(^^)

f:id:adiksan:20180219133026j:image

(2枚とも写ってる 笑)

種目に変更があり、参加費は2,000円に

(それでも安い!)

参加できる3種目までで、1kmTTとケイリンは決定…あと1種目は迷います

クラッチはバンクで行うロードレース(クリテリウム)的な競技で、ニュートラル走行無しで決められた距離を走って着順を決める単純なものですが、ある程度の強度を維持してからのスプリント能力が求められそう

スプリントは、タイム計測(200Mハロン)のみの予選では短時間で最大のスプリント能力が必要で、勝ち進んだらプラス駆け引きも必要

どちらにしても、前回よりも競技のガチ度が増して過酷なイベントになりそう(^_^;)

自転車競技に興味を持ってもらえるように、今回も特に若い方々の参加を求めているそうです

(もちろん老若男女問わず参加OKです♪)

懐かしの味(*^^*)

2/16…1週間前と同様、食べ物ありきのライドです(笑)

天気は

f:id:adiksan:20180217133946j:image

3月のような暖かさだった前日ほどではありませんが、平年並みの気温で推移しそう

まずは木曽川CRを東に向かいます

訓練中のようで、自衛隊のヘリがかなりの低さで飛んでいます!

f:id:adiksan:20180217134002j:image

ライン大橋まで来ました

f:id:adiksan:20180217134021j:image

おや?去年の夏の落雷でなくなってしまったシャチホコの修理でしょうか…クレーン車が稼働しています

f:id:adiksan:20180217134042j:image

そして迫間不動尊前にはいつの間にかサイクルラックがあったりと、いつものコースでもちょっとした変化がありました(^_^;)

f:id:adiksan:20180217134100j:image

ここから関市に入って、R418に突き当たってからは西に向かいます

この道は信号が少なくて走りやすい(^^)

f:id:adiksan:20180217134118j:image

以前メイシーノさんと走った時は35km/hくらいで走っていましたが、この日は30km/h前後のマイペース

このように坂と坂を繋ぐ「リエゾン区間」的な道があるコースが好きです(^^)

リエゾン区間…ラリーで競技区間(SS)と競技区間を繋いでいる、移動用の区間

R256に出てからは南に向かい、コンビニ休憩を経てはじかみ林道へ

f:id:adiksan:20180217134137j:image

なんだか曇ってきました

約2.5km・平均斜度約7%の道をアウター縛りで上るのはまだまだキツイですが、上りきりました

f:id:adiksan:20180217134154j:image

ここから日陰のダウンヒル

遠くの山は冠雪しています

f:id:adiksan:20180217134216j:image

やはりこちら側は雪が残っていて、特にこの2ヶ所はアイスバーンなので押し歩き、慎重に下りました

f:id:adiksan:20180217134235j:image

f:id:adiksan:20180217134251j:image

下った先の道は路面凍結こそ無いものの、路肩には結構な雪が残っています

f:id:adiksan:20180217134308j:image

地味に上る平井坂にも雪がありました

f:id:adiksan:20180217134323j:image

この先には松尾林道(約4km・約6%)と大茂山(約3km・約8%)の2つの坂がありますが、本巣市に入るとさらに雪があるのは確実なので、今回は行きません

(恐らくまだ通行止め…)

はじかみ林道〜大茂山を含む約55kmの周回コースで、獲得標高は1,000mを超えます

https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=c9315515ffd69057417a1beee7fac35c

暖かくなったらこれらも含めた「フルコース」で走りたいです(^^)

リエゾン区間パート2ともいえる、下り基調の気持ちの良い道を経て岐阜市に入り、長良川を渡ります

f:id:adiksan:20180217134341j:image

岐阜公園の前を通過し、長良川から見えた金華山を上るドライブウェイの入り口に着きました

岐阜公園側から上ると、ドライブウェイの入り口手前に一瞬20%を軽く超える激坂があるので、久々のインナーギア解禁です(笑)

途中の展望台は工事中なので、すぐ横で記念撮影

f:id:adiksan:20180217134438j:image

f:id:adiksan:20180217134453j:image

そういえば金華山ドライブウェイを上るのは今年初めてです

途中でコンビニ休憩したとはいえ、時刻は14時過ぎ…いいかげん空腹になってきました(^_^;)

今回のメインの目的地も岐阜市内なのであと少し!

到着しました(^o^)

f:id:adiksan:20180217134508j:image

このお店は「Tigre Lapin(ティグルラパン)」という喫茶店

ここでいただいたのは

f:id:adiksan:20180217134521j:image

尾張地方の人は一際懐かしさを感じるであろう「鉄板ナポリタン」

この地方ではケチャップ味のナポリタン(イタリアン)を熱したステーキ皿等の鉄板に盛り、溶き卵を流したものが主流でした

個人的にも懐かしの味です!

懐かしの味といっても、もちろん昔食べていたのはこのお店ではありません(^_^;)

幼少期の話になりますが、1,800gの低体重で産まれた自分は小学校低学年まではそこそこ病弱な方でした…

(スイミングスクールに通い始めてからはすっかり丈夫になりました♪)

特によく肺炎やら喘息になったりと呼吸器系の弱さは顕著で、病院で吸入治療をしていた記憶はしっかり残っています

アレはホント嫌で嫌で(*_*)

でもその後の楽しみが辛さを和らげてくれていました

その楽しみは病院横の喫茶店で食べる「鉄板ナポリタン」です(^o^)

あの頃はスパゲッティといえばナポリタンでしたが、その後にミートソースの味を知り、成人してからは「スパゲッティ」がお洒落な本場?の「パスタ」となって、日本独自のナポリタンの存在はすっかり過去の物に…

近頃テレビ等で懐かしの味としてナポリタンが取り上げられて目にすることが増え、久々に食べてみたいな〜と思っていました

そんな中、最近たて輪のお客さんからこのお店のナポリタンを知り、食べに来た次第です(^^)

ケチャップ味の太麺にウインナー…そして鉄板には溶き卵

まさにザ・鉄板ナポリタンの味です♪

このお店は終日ランチが食べられて、しかもメニュー豊富でワンコイン!(500円)

f:id:adiksan:20180217134549j:image

ライスを付けても550円でした

15時と遅めのランチの後は帰路に就きます

(さすがに場所的にたて輪には寄りません 笑)

帰宅する前に2/3にオープンした和菓子屋さんに寄りました

f:id:adiksan:20180217134604j:image

このお店は「和菓子 いちの」さん

HPによると、一宮産の原料を使っているとのこと

https://wagashi-ichino.jp

ラインナップは

f:id:adiksan:20180217134618j:image

これ以外にどら焼きなんかもありますが、アンコが苦手な自分は

f:id:adiksan:20180217134640j:image

鬼まんじゅうを買いました(^^)

鬼まんじゅうという名のサツマイモが入った蒸しまんじゅうは、この地方特有の和菓子で、これまた懐かしの食べ物♪

ゴツゴツと表面に出ている角切りのサツマイモが、鬼の金棒に見えるというのも名前の由来の1つのようです

久々に食べたモチモチとしてサツマイモの甘さを全面に出した味は、やはり子供の頃を思い出させる懐かしの味です

 

この日は炭水化物を多く摂るつもりだったので、カロリー消費目的でバランス良く平坦と上りを混ぜて距離を稼ぐライドプランでしたが、鉄板ナポリタンと鬼まんじゅうですっかり昭和に戻った1日でした\(^o^)/

 

走行距離…125.3km

f:id:adiksan:20180217134837j:image

f:id:adiksan:20180217134851j:image

コースプロフィール風動画です

https://www.relive.cc/view/1409814353