坂って美味しいの(・・?

ロードバイク関連の日々を記していきます

たて輪サイクリング〜唐揚げライド

12/2は毎月恒例(第1・3日曜日)のたて輪サイクリング♪

この日も最高気温は15℃以上

f:id:adiksan:20181204193528j:image

しかしその後は天気が悪く、次の週末はグッと気温が下がりそうです(*_*)

いつものように遠回りして木曽川堤防道路とCRを走り

f:id:adiksan:20181204193551j:image

大野極楽寺公園へ

f:id:adiksan:20181204193617j:image

グストのバイクに乗る方の背中には「アタ吉君」(^o^)

f:id:adiksan:20181204193632j:image

途中で集合写真を撮りつつ

f:id:adiksan:20181204193651j:image

f:id:adiksan:20181204193704j:image

すっかりお馴染みとなった「カフェレストのがみ」にてモーニングをいただきました

f:id:adiksan:20181204193724j:image

解散後、店長らは近隣の紅葉スポットである犬山寂光院に向かいましたが、自分とMさんとIさんは3名で別行動です

すっかり葉が色づいた迫間の坂を超え

f:id:adiksan:20181204193746j:image

f:id:adiksan:20181204193821j:image

富加町を抜けて

f:id:adiksan:20181204193805j:image

Mさんの案内で、12時半に関市の「香月」というお店に到着しました

f:id:adiksan:20181204193847j:image

f:id:adiksan:20181204193901j:image

https://keityan-karaage-kagetu.jimdo.com/

こはちょくちょくテレビで紹介されており、最近では「ぐっさん家」で紹介されたようです

http://tokai-tv.com/gussan/jikai/181124.html

そのせいか、元々流行っていたのがさらなる人気店となっており、到着した時は10人以上並んでいました!

f:id:adiksan:20181204193920j:image

ちなみに前回11/29のライドでもこの道(県道58号線)を通っていますが、今までお店の存在に全く気づいていませんでした(-_-;)

到着するとお店の人が出てきて「皆さんでラストオーダーになるので、後から来た人にそう伝えてもらえませんか?」

と、重大なミッションを仰せつかりました!(゚д゚)

(本来は13時半でラストオーダーです)

待っている時にLINEが来たので見ると、前週に御一緒したIさんに走っているところを目撃されていた模様…オレンジ色のたて輪ジャージは目立つので下手なことはできません(^_^;)

幸いこの日は風がなくて暖かかったので、待ち時間はさほど気にならなく、気づけば1時間以上経過…その間、指令どおり何組かお断りしました(*_*)

そして14時過ぎにようやく入店!

このお店の人気メニューは唐揚げと鶏(けい)ちゃんです

f:id:adiksan:20181204194005j:image

f:id:adiksan:20181204194023j:image

どちらも美味しそうで非常に迷いますが、全員唐揚げを注文し、来店してから2時間後の14時半に食べることができました♪

f:id:adiksan:20181204194110j:image

衣はサクサク&フワフワ、鶏肉はジューシーで、ニンニクを使っていないのであっさりながらも旨味は抜群!

f:id:adiksan:20181204194131j:image

師走にして今年最高の唐揚げにありつけました(^o^)

鶏ちゃんも非常にこだわりがあるようで食べてみたいですし、女将さんがとにかく明るい方なのでぜひまた来たいお店ですが…この日の前日は12時にオーダーストップとなったくらいの人出で、最近は平日も混雑するとのことだったので、しばらく期間をおいてから行きたいと思います

食後は15時となってしまったので、そのまま帰路に就きます

これくらいの時間になると日が陰り始め、少しずつ寒さを感じます

f:id:adiksan:20181204195406j:image

前回のライドでは関市から県道17号線(関江南線)で帰りましたが、今回は少し東の道(関口駅前の道)を南下しました

関江南線ほど交通量は多くなく坂も楽だったので、今後関方面からの帰りはこちらを使いたいと思います

愛岐大橋を渡ってMさん、Iさんとお別れ

ありがとうございましたm(_ _)m

自分は毎度毎度のたて輪へ

f:id:adiksan:20181204194217j:image

たて輪には気になっていたバイクが入荷していました

f:id:adiksan:20181204194238j:image

これはメリダパートナーショップのみの取り扱いで、さらに数量は超限定となるREACTO YC EDITIONです

https://www.cyclowired.jp/news/node/280914

ディスク仕様で懸念される過剛性とはならなそうなCF2フレームに、コンポはディレーラーがデュラで他はアルテグラ

パーツは主にFSA(Vision)製のものが付いています

エアロハンドルとカーボンクランクがセクシーで

f:id:adiksan:20181204194314j:image

f:id:adiksan:20181204194332j:image

リムハイト55mmのホイールは大迫力!

f:id:adiksan:20181204194348j:image

以前のブログで記しましたが、ディスクブレーキ(スルーアクスル)の安定感は大変魅力的で、何よりまず他の人とは被らない希少性も魅力に拍車をかけます!

まあ値段が値段(税抜き55万円)なので、おいそれとは手を出せません(^_^;)

 

走行距離…94.6km

f:id:adiksan:20181204194551j:image

f:id:adiksan:20181204194601j:image

コースプロフィール風動画です

https://www.relive.cc/view/1995537154

食欲の秋は終わらない\(^o^)/

タイトル内容の前に…11/27は午後から休みで、二之瀬峠に行ってきました

こんな感じでサドルバッグとツールボトルを外し、1kgくらい軽量化して上るも

f:id:adiksan:20181201192333j:image

動力源自体が今年1番軽かった時期より3kg増なので、まるで意味ナシ\(^o^)/

f:id:adiksan:20181201192359j:image

ベストより1分以上遅れて26分も切れず(-_-;)

ベストが出た時はその1番軽かった時期なので、やはり重量は坂の敵というのを身をもって理解しました(T_T)

紅葉はボチボチ進んでいました

f:id:adiksan:20181201192506j:image

f:id:adiksan:20181201192525j:image

今年も12月上旬には冬期閉鎖となりそうですが

f:id:adiksan:20181201192541j:image

閉鎖となったら、たとえゲートが開いていても上らないのが当然のルールですね

 

〜ここから本題〜

11/29は11月最後のライドでした

最高気温はまだ15℃以上をキープしています

f:id:adiksan:20181201192558j:image

木曽川長良川を渡って北上し

f:id:adiksan:20181201192621j:image

紅葉が色鮮やかな美濃市に着きました

f:id:adiksan:20181201192641j:image

最初の目的地は「大矢田(おやだ)神社」です

f:id:adiksan:20181201192702j:image

ここにはヤマモミジの原生林があり、「大矢田もみじ谷」と呼ばれる紅葉の名所となっています

山門付近は赤く色づき

f:id:adiksan:20181201192722j:image

奥へ進むにつれて、ますます色鮮やかとなっていきます!

f:id:adiksan:20181201192749j:image

f:id:adiksan:20181201192819j:image

f:id:adiksan:20181201192848j:image

f:id:adiksan:20181201193047j:image

f:id:adiksan:20181201192915j:image

午前中の強い太陽光のせいか、日光が葉に反射したり透過光が素晴らしく、実際の色以上に輝いて見えました(^o^)

中へは当然車も自転車も乗り入れできませんが、斜度は軽く20%を超えている感じで、「ブエルタ・ア・エスパーニャに出てきそうな激坂だな〜」と相変わらずの自転車乗り目線で見てしまいます(笑)

f:id:adiksan:20181201192943j:image

この位置から撮った1枚は、左回りにグリーン➝イエロー➝オレンジ➝レッド➝ブラウンのグラデーションとなって、特に印象的でした!

f:id:adiksan:20181201193011j:image

気づけば1時間近くの滞在となり、十分紅葉を堪能して大矢田神社を後にします

次はランチでここへ

f:id:adiksan:20181201193110j:image

美濃ICの西隣にある「みの観光ホテル」です

ここでは11時半〜14時半までランチビュッフェがいただけるので、大矢田神社とセットで来るのを楽しみにしていました(^^)

お値段は税込み1390円

http://minokankouhotel.com/restaurant.html

f:id:adiksan:20181201193225j:image

ドリンクバーが付き

f:id:adiksan:20181201193245j:image

ビュッフェメニューには珍しいお刺身も!

f:id:adiksan:20181201193302j:image

ケーキやアイスクリーム、ソフトクリームも食べられ

f:id:adiksan:20181201193207j:image

前回の二之瀬ライドの反省はどこへやら、背徳の1人食べ放題を満喫してしまいました(^_^;)

ここは平日でも開始からかなりのお客さんがみえて、最初に料理を取りに行く時には大変混雑します!

料理が無くなってもどんどん追加されるので、あえて時間をずらして12時や12時半に行くことをおすすめします

(時間予約もできます)

1時間ですっかり腹パンパンになりました(*_*)

ここまで平坦ばかりだったので、少しはカロリーを消費しなければいけません…

なので旧名鉄美濃駅から東に進み

f:id:adiksan:20181201193341j:image

"わざわざ"見坂峠(県道80号線)という坂に向かいます

f:id:adiksan:20181201193406j:image

ここは美濃市側からの方が斜度はキツめで、広めの道幅なのに10%前後の区間が出てきます

f:id:adiksan:20181201193435j:image

ここでいつものようにアウターで踏んでいたら、本当に口から「何か」が出てきそうになったので慌ててインナーに落としました(;゚Д゚)

道幅が狭くなって峠らしくなると、斜度は6%前後に落ち着きます

f:id:adiksan:20181201193500j:image

この日はサル天国となっていて、サルが逃げながらも

f:id:adiksan:20181201193521j:image

カメラ目線(^_^;)

f:id:adiksan:20181201193541j:image

峠のピークから関市に入り、下りながら県道58号線に合流します

この道の南側には日龍峯寺(高澤観音)という、本堂が京都の清水寺のような懸(舞台)造りで「美濃清水」と呼ばれている山寺があります

http://adiksan.hatenablog.com/entry/2018/09/25/203200

ここも紅葉が見頃な感じがして立ち寄ろうと思いましたが、お寺までは約3km上らなければならないので、腹パンパン状態の身には「行く」という選択肢はあり得ません(笑)

なのでもう1つの候補となる場所へ向かいました

県道58号線を道なりに南東へ進み、長良川鉄道の関駅にほど近い「宗休寺」に到着しました

f:id:adiksan:20181201193606j:image

宗休寺は通称の「関善光寺」という名で知られています

f:id:adiksan:20181201193625j:image

ここの本尊(仏像)は3年前のラグビーワールドカップの時期に、五郎丸歩選手のルーティンポーズに似ていると話題になりました

f:id:adiksan:20181201193643j:image

3年前に来た際は見学者が数多くみえ、「モネの池」等と一緒に関市の観光名所とされたパンフレットもありましたが、現在ではすっかり忘れ去られてしまったようです(^_^;)

本尊が納められた建物付近は真赤な紅葉!

f:id:adiksan:20181201193706j:image

境内を奥に進むと

f:id:adiksan:20181201193735j:image

f:id:adiksan:20181201193807j:image

f:id:adiksan:20181201193836j:image

ここも色鮮やかな紅葉です(^o^)

この関善光寺は紅葉の名所としてはあまり知られていないものの、3年前に来た際に良い紅葉が見られたので密かに期待していました

枝ぶりが良くて頭上を見上げた構図が素晴らしく、夢中で上を見ながら写真を撮っていると結構首が疲れます(^_^;)

f:id:adiksan:20181201193957j:image

f:id:adiksan:20181201194019j:image

今回で紅葉狩りは最後(のはず)ですが、最後にして今年最高の紅葉が見られました\(^o^)/

帰路は県道17号線(関江南線)をひたすら南下します

木曽川に架かる愛岐大橋を渡り

f:id:adiksan:20181201194143j:image

江南市を経て毎度毎度のたて輪へ

f:id:adiksan:20181201194200j:image

看板ネコを装った、実は野生を失っていない「チャシロ♀」が、「なんやお前、また来たんか」という顔で見ていました(^^)

f:id:adiksan:20181201194221j:image

(チャシロは今でもたまにネズミ等を狩ってきます!)

 

11/23から1日おきに計4回ライドし、今回は11月最後のライドとなりました

11月は紅葉にグルメに少しだけ坂、そして初めてのサイクルモードに初めてのお店でのショップライドと存分に堪能できて、やりたかったことをやり切って大満足です(^o^)

今年も残り1ヶ月…正直凄く行きたいという場所はもうありません

残ったノルマは某パン屋の割引券を使うくらいです(笑)

寒くなるにつれてモチベーションも下がりますが、これ以上ウエイト増とならないように自重します(^_^;)

あっ、某パン屋も食べ放題だった(*_*)

 

全くの余談ですが…

ガンダムUCよりも作画クオリティが落ちてCG多用っぽいですが、久々のオリジナル(再編集ではない)劇場版ガンダムなので観に行きたいと思います

http://gundam-nt.net/

https://youtu.be/_NUm_aGjnGY

 

走行距離…107.0km

f:id:adiksan:20181201194254j:image

f:id:adiksan:20181201194309j:image

コースプロフィール風動画です

https://www.relive.cc/view/1990554367

11月の走行距離…1010.7km(初の2ヶ月連続、月間1000km超え)

年間累計走行距離…8843km

谷汲山華厳寺ライド

11/25は普段とは少し毛色が違うライドでした(^^)

天気は3連休中で1番穏やかそうです

f:id:adiksan:20181127192740j:image

夏ウェア+ゴアウインドストッパー製長袖アンダーとレッグウォーマーで出発します

集合場所には木曽川CR経由で向かいますが、朝は冷え込んでいて霜が降りていました!

f:id:adiksan:20181127192803j:image

木曽川を渡って各務原市内に入り、集合時間より早めに到着しそうだったのでコンビニへ寄った後、今回のライドに誘ってくださったIさんに遭遇!

Iさんはshojiさんのアラフィフ仲間の方で、お会いするのは3月の一宮競輪場バンク体験会以来2回目で、約8ヶ月ぶり(^_^;)

その後なかなか一緒にライドする機会がありませんでしたが、今回は「オギウエサイクル」さんのサイクリングに誘っていただけました♪

若干の緊張と朝の寒さで強張った身体をストレッチでほぐし

f:id:adiksan:20181127192934j:image

参加者全員の簡単な自己紹介の後、出発します

ライドは計15名で2グループに分かれ、自分は速いグループ(6名)に入りました

まずは長良川を目指し

f:id:adiksan:20181127193009j:image

鵜飼い乗り場で後ろのグループを待ちます

f:id:adiksan:20181127193038j:image

ここから長良川沿いを河渡(ごうど)橋まで走りますが…

走りやすい道になるとアタックが始まり、ハァハァできました(^_^;)

f:id:adiksan:20181127193104j:image

(ハァハァさせてくれたIさんと、フレッシュな18歳の方)

河渡橋から西に向かって道の駅「パレットピアおおの」へ

f:id:adiksan:20181127194441j:image

到着するとなんだかサイクリストが多い…どうやら「西美濃サイクルツーリズム」のライドイベントがあったようで、顔見知りの方も何名か参加していました

この日は風がほとんど吹いていなくて、日当たりが良い場所はポカポカ陽気♪

なのでパンを購入し

f:id:adiksan:20181127194546j:image

外の広い芝生広場で

f:id:adiksan:20181127193150j:image

買ったパンをいただきます(^^)

f:id:adiksan:20181127193213j:image

(キャラメルクリームパン&明太パン)

f:id:adiksan:20181127193247j:image

ちなみに休憩中、こんな通知が来て焦りました((((;゚Д゚))))

f:id:adiksan:20181127193308j:image

内容がシャレにならない(-_-;)

休憩後はこの日唯一の坂(と、この時点では思っていました…)、初めて上る大谷スカイラインに向かいます

なぜ初めてなのかは地図を見れば一目瞭然

f:id:adiksan:20181127193328j:image

大谷山の横に明らかなクネクネ(県道266号線)があるのですが、北上するなら自分の場合は絶対にその東西の道へ避けます(笑)

大谷スカイラインでもIさんと18歳の方がアタック!

f:id:adiksan:20181127193432j:image

(18歳の方はオギウエサイクルさんの息子さんです)

坂はついて行けないのでマイペースに上ります

ここはストラバの区間だと2.9km・平均斜度4.5%ですが、序盤の500mくらいは10%オーバー!

アウター縛りで上ったら無事に悶絶できました(笑)

Iさんから約50秒、18歳の方から約1分半遅れてピークに到着し、途中にあった展望台まで戻ります

(ピークには花立峠の看板がありました)

展望台からの景色はなかなか良く

f:id:adiksan:20181127193549j:image

紅葉も綺麗でした

f:id:adiksan:20181127193608j:image

大谷スカイラインを下って県道251号線に合流すると平坦〜緩い下り基調なので、やっぱりアタックとなります(^_^;)

(県道251号線ではたて輪のお客さんYさんとすれ違いました)

ここは遅れずついて行き、今回の目的地である「谷汲山華厳寺」に到着しました(^o^)

参道から紅葉がちょうど見頃な感じ♪

f:id:adiksan:20181127193657j:image

看板跡の骨組みを、急造サイクルラックとして使わせてもらいました(^_^;)

f:id:adiksan:20181127193726j:image

谷汲山華厳寺には何度か来たことがありますが、ここまで紅葉のタイミングが合ったことはありません!

f:id:adiksan:20181127193842j:image

山門から

f:id:adiksan:20181127193752j:image

境内に入ってもナイス紅葉(^o^)

f:id:adiksan:20181127193909j:image

f:id:adiksan:20181127193944j:image

f:id:adiksan:20181127194157j:image

奥に進むと青葉の部分もあったので、もうしばらく紅葉は楽しめると思われます

参拝後はお昼にします

入ったのはこの「えのきや」さんで

f:id:adiksan:20181127194302j:image

そんなにお腹が空いていなかったので、味噌おでん+白飯の計600円で済ませました

f:id:adiksan:20181127194319j:image

帰路は東に向かって本巣市方面へ抜けますが、その先で思わぬ初めての坂!

f:id:adiksan:20181127194336j:image

ここはストラバの区間だと3.4km・平均斜度2.8%です

結構斜度変化がある坂で、前半の大谷スカイラインでもそうでしたが、斜度がキツイ区間ではeバイクの方に抜かれます(^_^;)

f:id:adiksan:20181127194352j:image

この先は走ったことがある山県市方面への県道79号線に…ここは緩い下り基調なので前を引かせてもらって最後のハァハァ(^^)

高富のローソンで合流&休憩をし

f:id:adiksan:20181127194411j:image

以前、抜け道王Tさんと走った道と全く同じ道で各務原市へ向かいます

f:id:adiksan:20181127194707j:image

f:id:adiksan:20181127194723j:image

全然繋がりがないはずなのに不思議でした(*_*)

この先で最後のスプリントが勃発しましたが、不意だったので参加できずに残念…そういえばローソンを出てから、機会を狙うようにずっとIさんが後ろで影を潜めていました(笑)

Iさんは前日にキツめのライドをしていたのに元気です!

平坦は大丈夫ですが坂になると全然ついて行けないので、まだまだ自分は精進が足りません(^_^;)

こうして16時半頃にオギウエサイクルさんにゴール(^o^)

f:id:adiksan:20181127194800j:image

今回は初めての参加でしたが、明るく愉快なIさんやお店のスタッフさん、参加者の方々のおかげで楽しく1日過ごすことができました(^^)

また機会があったら参加させてもらいたいと思います♪

オギウエサイクルさんのブログです

https://ameblo.jp/ogiue-cycle/entry-12421715511.html
結構写っていました(*^^*)

ここから帰路も木曽川を渡ると

f:id:adiksan:20181127194824j:image

この時期の夕方の時間帯、さらに急に1人になって寂しさ倍増(T_T)

そしてブレずにたて輪ゴールでした(笑)

f:id:adiksan:20181127194843j:image

 

走行距離…115.4km

f:id:adiksan:20181127195228j:image

f:id:adiksan:20181127195241j:image

コースプロフィール風動画です

https://www.relive.cc/view/1983417331

矢作ダムライド

3連休初日となる11/23は今季初の寒波がやってきました…

f:id:adiksan:20181124205830j:image

近辺では高山市で初雪、北海道や東北では大雪となったようです(*_*)

ライド先も風がそこそこ吹いて気温があまり上がらない予報で、走る場所が山間ということも考慮して冬ジャケットを着用しました

今回はクロワッサンさんのご主人Tさんと一緒に走りますが、Tさんと2人で走るのは短時間朝活以外では初めてです(^^)

トランポで愛知県豊田市の「昭和の森」まで行ってライドスタート♪

f:id:adiksan:20181124205852j:image

走り出して間もなく、矢作川沿いの県道11号線に出ると紅葉が見頃で

f:id:adiksan:20181124205914j:image

f:id:adiksan:20181124205936j:image

さらに進むと秋にも花が咲く小原四季桜方面となるので、こんな紅葉と桜のコラボも見られました!

f:id:adiksan:20181124205957j:image

気温は10時頃でも10℃以下ですが、思っていたよりも風は強くありません

f:id:adiksan:20181124210018j:image

ポツンとあるファミマで休憩後は岐阜県恵那市に入ります

f:id:adiksan:20181124210041j:image

途中には松の木が生えた巨岩(*_*)

f:id:adiksan:20181124210115j:image

さらに北上して明知鉄道明智駅

f:id:adiksan:20181124210136j:image

大正村へ

f:id:adiksan:20181124210159j:image

大正村付近でランチ場所を探すとこの「喫茶御食事処 庵」が目に留まり

f:id:adiksan:20181124210302j:image

デミグラスソースがかかった「大正カツ丼」なるものをいただきます(^^)

f:id:adiksan:20181124210324j:image

トマト風味が感じられるデミグラスソースとカツとの相性は良く、美味しくいただけました♪

このお店の中で知りましたが、2020年の大河ドラマは「麒麟がくる」という明智光秀の話だそうです

そして明智光秀明智の出身だとか

本能寺の変という唯一無二?のビッグなエピソードを持つ明智光秀は、正確な生年や出生地は不明で父親の名も諸説あったりと、青年期までの履歴はハッキリとせず、戦国時代という人気の時代背景もあって、ドラマ化(創作化)するには案外良い素材なのかもしれません

そういえば明智駅の周りに明智光秀生誕の地を謳ったのぼりがあったので、大河ドラマを期に町おこしをしたいという感じがありました

朝ドラの「半分、青い。」の撮影地となって賑わっている岩村町(岩村城下町)も恵那市なので、NHKの関係者は東濃(恵那市)推しなんでしょうか(笑)

食後は県道33号線に進み、ますます交通量が少なくて雰囲気の良いルートとなります

f:id:adiksan:20181124210349j:image

f:id:adiksan:20181124210454j:image

(撮られた〜①)

やがて急激に道幅が狭くなると峠に突入

f:id:adiksan:20181124210413j:image

序盤は最大斜度14%ありましたが、その後は淡々と上れる感じです

(ストラバの区間だと3.3km・6.2%でした)

ピークには石仏群と案内看板があり、ここは中馬(ちゅうま)街道の大馬渡(おおばと)峠だったということが分かりました

f:id:adiksan:20181124210434j:image

顧客の依頼を受け、顧客の元から相手先の宿場町まで荷物を馬で運ぶ業務を専業化したものを「中馬」と呼んでいたそうです

メリットとしては宿場で馬を替えることがなくて手数料が減った分運賃も安かったそうですが、しばしば宿場問屋側と荷物の争奪戦が生じて対立もあったようです

(五街道などの伝馬役は隣接する宿場町間のみの往復に限定され、宿場町ごとに馬を替えなければならない)

中馬街道(中馬脇街道)は愛知県の三河岐阜県の東濃で発展した江戸時代の商業道で、三河湾の塩を信州方面に、信州方面からは米などを運ぶ道として栄えていました

この大馬渡峠は中馬街道の中でも3大難所だったとのこと…確かに荷物を載せた馬でここを越えるのは大変だったのだろうと、自転車で走ると少しは理解ができます

大馬渡峠を下った先も里山の感じで雰囲気が良く

f:id:adiksan:20181124210609j:image

f:id:adiksan:20181124210643j:image

R257を経由し、県道20号線で愛知県と岐阜県を行ったり来たり(^_^;)

f:id:adiksan:20181124210711j:image

f:id:adiksan:20181124210736j:image

矢作川の川幅が広くなって奥矢作湖となると、特に紅葉が見頃でした♪

f:id:adiksan:20181124210800j:image

f:id:adiksan:20181124210913j:image

(撮られた〜②)

f:id:adiksan:20181124210824j:image

f:id:adiksan:20181124210853j:image

(撮られた〜③)

そして矢作ダムに到着

f:id:adiksan:20181124211014j:image

f:id:adiksan:20181124210956j:image

この矢作ダムはアーチ式コンクリートダムで、左岸は愛知県豊田市、右岸は岐阜県恵那市となっています

奥矢作湖はバス釣りをしていた頃にも有名でしたが、なぜかここには来たことがありませんでした…

矢作ダムを過ぎると下り基調で行きの県道11号線に合流し、トランポ地点の昭和の森にゴール♪

f:id:adiksan:20181124211038j:image

 

この日のライドルートは、祝日でも比較的交通量が少なくて走りやすいルートでした

坂ほどほどで見事な紅葉も楽しめて、またもや気持ちの良い秋ライドとなりました(^o^)

前日に連絡したのにも関わらずトランポ&ルート案内もして下さったTさん、いつもありがとうございますm(_ _)m

 

11/25は某ショップサイクリングにお邪魔します…若干緊張(^_^;)

 

走行距離…96.3km

f:id:adiksan:20181124211109j:image

f:id:adiksan:20181124211124j:image

コースプロフィール風動画です

https://www.relive.cc/view/1980080532

たて輪サイクリングからのリバーポートパーク美濃加茂

11/18は毎月恒例(第1・3日曜日)のたて輪サイクリング♪

昼間に暖かさを感じられるのはこの日で終わりでしょうか…

f:id:adiksan:20181119195855j:image

最近はサイクリングの集合場所、大野極楽寺公園までは遠回りして行くので、この日も旧尾西市方面から木曽川堤防道路と木曽川CRを走り出します

f:id:adiksan:20181119195913j:image

う〜ん、なんだか調子が悪い感じ…

8時40分頃に大野極楽寺公園を通過してさらに木曽川CRを進もうとすると、もう店長を始めとしたお店出発組の方々とすれ違いました(^_^;)

そして先で折り返そうとするとYabooさんにロックオンされました(笑)

Yabooさんと一緒に大野極楽寺公園まで戻ります

f:id:adiksan:20181119200031j:image

この日は航空自衛隊岐阜基地航空祭なので、CR上も大混雑(*_*)

f:id:adiksan:20181119195934j:image

年に1度のことなのでこの混雑は承知していますが、この茶色の舗装区間でモーターバイク(BMWのGS)が正面から走ってきたのにはビックリ!

f:id:adiksan:20181119200011j:image

仮に初めて他方から来た人間だったとしても、どう見てもここは進入禁止の場所です(# ゚Д゚)

かなり腹を立てつつ、犬山緑地で集合写真を撮り

f:id:adiksan:20181119200059j:image

気を取り直して喫茶店「のがみ」へ

f:id:adiksan:20181119200135j:image

YabooさんのGUSTO RCR DURO SPORTSのこのカラーはマグマレッドという名ですが、屋外で実物を見ると本当に深みがあってカッコいい(^^)

グスト車の性能とコスパは折り紙つきなので、最近このカラーのバイクを含めてガンガン売れています!

のがみさんは相変わらずのサービス満点モーニング♪

f:id:adiksan:20181119200200j:image

(さらに茶碗蒸しも出てきます)

ここでサイクリングとしては解散となります

アフターライドはどうしようかな〜と考えていましたが、やっぱりどうも調子が悪いので、軽く走るつもりで美濃加茂方面に行きますと告げると…サイクリング参加者の半数、計9名でのアフターライドとなりました(^^)

各務原市ではブルーインパルスの飛行も見られましたが、撮れたのはこんなのだけ(^_^;)

f:id:adiksan:20181119200221j:image

(もちろん編隊での曲芸飛行もしていました)

皆さん4〜5分台で迫間の坂を上り、自分もタイムこそベストの15秒遅れで体重増加中のわりに悪くはないものの、調子自体はイマイチ(-_-;)

f:id:adiksan:20181119200242j:image

風邪を引く前兆でしょうか…まあこの先は楽なのでノンビリいきましょう

ちなみにストラバの各務原公園区間は、この日のトップ6がたて輪サイクリング参加者でした(^^)

極楽茶屋からアウタートップシッティング縛りでマリオカートトンネルまで上り、下った先からは気持ちの良いルートです

しかしここから平坦好きのFOIL乗りの方が黙っておらず、一緒にペースアップして軽く40km/h以上で快走♪

坂祝からのロマンチック街道でも最初はマッタリでしたが

f:id:adiksan:20181119200307j:image

やはりFOIL乗りの方が先陣を切ってペースアップ(笑)

f:id:adiksan:20181119200337j:image

この方は自分と同じく坂嫌いで平坦の脚が合うので、一緒に走るとこんな感じになります(^^)

こうしてロマンチック街道の終着点から川沿いに降りると

f:id:adiksan:20181119200400j:image

今年できたばかりの「リバーポートパーク美濃加茂」に着きます

BCしか見えませんが、GTBCさんのサイクルラックがあります

f:id:adiksan:20181119200423j:image

(使ったのはようやく2つ目)

前週にクロワッサンさんご夫妻が訪問されていて、気になったので早速来ちゃいました(^o^)

ここでは屋外(でも屋根付き)でBBQができたり川遊びができます

https://rppm.jp/

屋内のカフェスペースではピザなどが食べられ

f:id:adiksan:20181119200449j:image

このセットはホットドッグorチーズピザ+好きなピザ(辛いハラペーニョにしました)を選べて1000円

f:id:adiksan:20181119200511j:image

ピザのボリュームは結構あり、1枚でも満足できます

(ピザ+サラダのセットなんかもありました)

食後はロマンチック街道を戻ります

帰路ではYabooさんトレインに乗ったりして

f:id:adiksan:20181119200543j:image

最後のペースアップをし、坂祝でYabooさんとお別れ

距離も坂も物足りなかったと思いますが、同行ありがとうございました(^^)

犬山から木曽川CRに戻ると航空祭が終了のようで、C-2輸送機や

f:id:adiksan:20181119200601j:image

F-4EJ(ファントム)や

f:id:adiksan:20181119200619j:image

F-15J(イーグル)らが次々と基地に戻っていきました

f:id:adiksan:20181119200635j:image

木曽川CRでアフターライドは解散、一緒に走って下さった皆様ありがとうございましたm(_ _)m

自分は大野極楽寺公園から、ブログを見て下さっていて家も近所の方と一緒にたて輪へ

f:id:adiksan:20181119200657j:image

いつものようにここでゴールとなりました

 

体調に合わせてマッタリ走るつもりでしたが、所々で強度が上がって楽しく走れた1日でした

帰宅後は葛根湯を飲んで、翌日は特に風邪症状はありませんでした…しかしやっぱり本調子ではなく、もしかしたら秋の花粉症(アレルギー)の影響なのかもしれません

次の平日紅葉ライドまでに復調するといいな〜

 

走行距離…92.8km

f:id:adiksan:20181119200720j:image

f:id:adiksan:20181119200733j:image

コースプロフィール風動画です

https://www.relive.cc/view/1970918129

ご褒美があれば早めのリピートもアリと思った日

11/15もまたまた秋晴れライド(^o^)

f:id:adiksan:20181116194137j:image

この日はIKEさんと一緒にライドです(^^)

日の出前に出発して、朝日に照らされた養老山地や

f:id:adiksan:20181116201710j:image

同じく朝日に照らされた広大なコスモス畑が綺麗でした♪

f:id:adiksan:20181116194221j:image

途中、ミニストップにて肉まんとホットドリンクで温まった後は…

f:id:adiksan:20181116194239j:image

ああ、1ヶ月もたたないのにまたここに来てしまった(笑)

f:id:adiksan:20181116194257j:image

そう、今回は坂好きIKEさんが喜ぶライドなんです(^_^;)

道の駅 池田温泉にて恒例のフライングNITRO SLを撮って

f:id:adiksan:20181116194316j:image

今回はIKEさんが初めて魔の山に上るので、事前にコースプロフィール等をお伝えしてから上り始めます

池田温泉の交差点を過ぎたらすぐにインナーに落として、まずはガタガタ舗装路をスタート

f:id:adiksan:20181116194340j:image

舗装が綺麗になる区間まで1.5km上りますが、11/7から工事が始まったようで、途中の道路上には伐採した木があったりショベルカーが動いていました

この日は工事の方に声掛けをして、その区間は押し歩きで通過できました

工事の予定はこんな感じ

f:id:adiksan:20181116194429j:image

時間規制通行止めとなっており、確実に通れるのは10時〜10時半、12時〜13時、15時〜15時半です

その日の進捗状況によってはこの日のように時間外でも通行させてもらえると思いますが、今後もし舗装を剥がすような大規模工事があれば、基本的には通行止めと思った方が良いでしょう

(土日祝は休工?)

舗装が綺麗になるにつれて、紅葉も進んできました

f:id:adiksan:20181116194453j:image

f:id:adiksan:20181116194514j:image

f:id:adiksan:20181116194534j:image

途中の眺望も相変わらず良く

f:id:adiksan:20181116194603j:image

この日もマイペースで50分以上かけて山頂付近へ

f:id:adiksan:20181116194636j:image

前回上ってから1ヶ月未満なので、まだ免疫はついていて辛さも軽減していました(^_^;)

前回以上に空気が澄んでおり、伊吹山もかなり間近に見えます!

f:id:adiksan:20181116194700j:image

ここでIKEさんを待っていると、秋にはコスモス畑でよく見かけるツマグロヒョウモンがヒラヒラと飛んできて

f:id:adiksan:20181116194723j:image

なぜかピタッとシューズに着地

鮮やかな黄色いシューズに惹かれたんでしょうかね〜(*^^*)

やがてIKEさんもゴール!

f:id:adiksan:20181116194755j:image

2人で記念撮影

f:id:adiksan:20181116194818j:image

そしてパラグライダー発射台付近へ

池田山4回目にして初めてソロライドではないので、念願のバイク持ち上げ写真が撮れました\(^o^)/

f:id:adiksan:20181116194837j:image

濃尾平野はもちろん、この日は遠くの山々も望め、噴煙が上がる御嶽山もしっかり見られました!

f:id:adiksan:20181116194900j:image

自分のような坂嫌いでも、さすがにこの景色が見られると上った甲斐があると実感できます

またこの日は、徒歩で上られている方も何組かみえました

麓の池田温泉からずっと徒歩だと軽く2時間以上はかかりそうですが、この時期ならノンビリと景色を見ながら上る方が、自転車でハァハァしながら上るよりも楽しそうです(^_^;)

風がなくて穏やかな晴天の中でしっかり景色を堪能し、下山します

いくら天気が良くても、下りではウインドブレーカーは必須!

残り1.5kmからのガタガタ区間をこの日も集中して慎重に通過し、ランチ場所に向かいました

11時半前に着いたのは再び「麺切り白流」さん

f:id:adiksan:20181116194932j:image

この日の焼干しは鰆100%です

f:id:adiksan:20181116195019j:image

お昼に近いのでウェイティングがありましたが、数分で入店できました

日替わり焼干しが気になるも、前回から決めていた「モーニングスペシャル中華そば塩(限定20食)」がまだあったので、全部乗せの特製中華そばで注文

f:id:adiksan:20181116195043j:image

もちろん?炭火焼豚まぜご飯も一緒に(^_^;)

見るからに澄んだスープはアッサリながらも深みがある、まさに「モーニング」にピッタリなラーメンです

焼干しの時よりも、超多加水手もみ麺やプリプリワンタンの食感がさらに味わえました

IKEさんは焼干しの特製中華そばを注文されていたので、スープを一口いただくと、やはり魚系の風味がしっかり強く、前回いただいたトビウオ中心のスープより甘みがある感も

お店のHP(Twitter)で翌日の焼干しが分かりますが

https://www.mengiri-hakuryu.com/

この日の翌日は赤えび100%と、非常に気になる出汁!

(前日はサザエ入りでした)

今度は開店時から準備中でようやく最近完成した味噌を狙っていましたが、鯛や貝系、エビだったら醤油での焼干し狙いで…と、早くも次の楽しみができてしまいました♪

f:id:adiksan:20181116202233j:image

前述のように池田山は工事に入りましたし、そもそもまた年内に上るとは思っていなかったくらいなので、今年はもう絶対に池田山とはセットになりません

プラン的には10時の開店時に朝ラーしてから、揖斐・谷汲方面に行くのが固まりました(笑)

今回約3週間ぶりのライドで自己最高峰の山に上られたIKEさん、足に違和感が出始めたので無理せずここから帰路に就きます

早めの時間ですが、暖かく明るい時間帯に帰れますし、最高の景色に最高のグルメと、最高のご褒美があったので大満足(^^)

ほぼ行きの道をトレースして戻ります

途中の日当たりが良い場所の柿の木は、葉が真っ赤に染まっていました

f:id:adiksan:20181116195128j:image

木曽川CRから

f:id:adiksan:20181116195148j:image

イチョウが黄色く色づいた大野極楽寺公園を経て

f:id:adiksan:20181116195233j:image

14時頃にたて輪ゴールです

f:id:adiksan:20181116195211j:image

ちなみにそのままたて輪に到着すると99kmなので、一宮工業高校を1周してムリヤリ100km超えました(笑)

 

自分とは違って坂好きのIKEさん、西濃で1番の坂を堪能して、これからますます坂が好きになることと思います(^^)

今回はお付き合いありがとうございましたm(_ _)m

 

☆最近の「これいいな〜」

https://www.cyclowired.jp/news/node/280914

スルーアクスルのカッチリとした安定感を知った今、エアロロードを買うならディスクブレーキがマストですし、FSAのカーボンクランクがCOOL!

f:id:adiksan:20181116195258j:image

超限定レアバイクのYC EDITIONが買えなくても、レギュラーのこれでも十分魅力的

http://www.merida.jp/lineup/road_bike/reacto_disc_7000-e.html

ディスクエアロロードはプロのレースだけでなく、今年のツール・ド・おきなわでも活躍しました

https://cyclist.sanspo.com/437178

そのメリットは速さだけでなくロングライドでも活かせそうです

 

 

 

走行距離…100.3km

f:id:adiksan:20181116195320j:image

f:id:adiksan:20181116195337j:image

コースプロフィール風動画です

https://www.relive.cc/view/1965432902

秋の徳山ダムライド

11/11も秋晴れライド(^o^)

風は強くならずに昼間は穏やかな晴天となりそうです♪

f:id:adiksan:20181113191638j:image

この日はクロワッサンさんご夫妻と一緒のライドで、お2人はトランポで目的地方面に来られますが、サイクルモードで直近の平日ライドが無かった自分は、距離稼ぎの為に自走で集合場所に向かいました(^_^;)

日の出前の6時に出発、6時半頃には朝日が見られました

f:id:adiksan:20181113191711j:image

住友大阪セメント岐阜工場が見えてきて

f:id:adiksan:20181113191729j:image

7時半頃に道の駅「織部の里もとす」へ

f:id:adiksan:20181113191749j:image

朝早いのに来訪者は多く、この日揖斐川町で開催された「いびがわマラソン」の参加者っぽい人たちもみえました

ここでクロワッサンさんのご主人にLINEすると、この先の道の駅に集合場所を変更するとの事…約9km先と近いので、そこに向かってさらに走ります

f:id:adiksan:20181113191851j:image

着いたのは道の駅「夢さんさん谷汲」

f:id:adiksan:20181113191915j:image

先程の道の駅とは打って変わって閑散としています

市街地走行を挟みながら、ここまで約43kmをアベ27km/hで来ることができました

f:id:adiksan:20181113191934j:image

クロワッサンさんご夫妻も到着し、3人でのライド開始です♪

f:id:adiksan:20181113192000j:image

まずは根尾川沿いの道を北上します

奥に見えるのは昔の職場…懐かしいな〜

f:id:adiksan:20181113192027j:image

根尾川の雰囲気は抜群、車がほとんど走っていない道をのんびり進み

f:id:adiksan:20181113192107j:image

f:id:adiksan:20181113192133j:image

淡墨桜への橋を過ぎ

f:id:adiksan:20181113192155j:image

道の駅「うすずみ桜の里ねお」で休憩

f:id:adiksan:20181113192255j:image

f:id:adiksan:20181113192338j:image

敷地内には四季桜が咲いていました

f:id:adiksan:20181113192359j:image

休憩後は県道270号線の馬坂峠という峠を越えます

f:id:adiksan:20181113192423j:image

この辺りまで来ると紅葉もだんだん見頃に

f:id:adiksan:20181113192648j:image

f:id:adiksan:20181113192620j:image

この峠のピークには「馬坂トンネル」という車1台分くらいの道幅のトンネルがあります

f:id:adiksan:20181113192718j:image

1人だとなかなか怖い場所ですが、3人だと楽しい(^^)

ワープするような感じで薄暗いトンネルを通過(((((((((((っ・ω・)っ 

f:id:adiksan:20181113192809j:image

f:id:adiksan:20181113192837j:image

f:id:adiksan:20181113192909j:image

トンネルを抜けると徳山ダム湖(^o^)

f:id:adiksan:20181113192949j:image

紅葉も進んで良い景色です♪

この本巣市から徳山ダム湖へのルートは2年前の8月以来で、その時は徳山ダム湖を通過してさらに先、福井県との県境となる高倉(こうくら)峠まで行きました

f:id:adiksan:20181113193106j:image

高倉峠のピークからは天候次第で若狭湾が見られるらしいですが、その時は全く見えず(-_-;)

f:id:adiksan:20181113193035j:image

さらに途中は道が悪かったり 

f:id:adiksan:20181113193140j:image

真夏の暑い中、アブに追われたりと正直良い思い出はありません(*_*)

この周辺では高倉峠(林道塚線)よりも途中の分岐から行ける冠山峠(林道冠山線)の方が有名ですが、どちらもR417と接続する現在建設中の冠山峠道路が開通したら廃道まっしぐらでしょう…

(高倉峠は既に通行止め状態)

この日はダム湖周辺を気持ち良く走り

f:id:adiksan:20181113193218j:image

f:id:adiksan:20181113193233j:image

f:id:adiksan:20181113193621j:image

f:id:adiksan:20181113193431j:image

徳山会館でランチです

f:id:adiksan:20181113193250j:image

ここの徳山ダムカレーも、八百津町で食べた丸山ダムカレーのように最初は貯水率0%

f:id:adiksan:20181113193307j:image

斜めにしたお皿にルーを注いで「放ルー」

f:id:adiksan:20181113193328j:image

満水となりました\(^o^)/

f:id:adiksan:20181113193347j:image

食後のストレッチしているところを撮られ

f:id:adiksan:20181113200732j:image

ランチ後はクロワッサンさんトレインで南下します

f:id:adiksan:20181113193843j:image

f:id:adiksan:20181113193450j:image

管理事務所がある徳山ダムサイトに立ち寄り

f:id:adiksan:20181113193719j:image

(ここでダムカードが貰えます)

ダム建設に使われた巨大ダンプカー(90t!)のタイヤ前で写真を撮ります

f:id:adiksan:20181113193736j:image

2年前にも同じ場所で撮っていました(^_^;)

f:id:adiksan:20181113193806j:image

徳山ダムは事業計画から51年の時を経て2008年に完成したロックフィルダムで、161mの堤高は日本のダムでは第3位、人造湖の総貯水容量は6億6,000万立方メートルで日本一!

ダム建設によって水没した徳山村の話は有名で、このような巨大ダム事業は徳山ダムで最後だろうと言われています…

この先も下り基調の道を進みます

途中のトンネル出口では、サルの群れがトンネルの上部を渡っていく光景が!

f:id:adiksan:20181113193913j:image

そして道の駅「星のふる里ふじはし」へ

f:id:adiksan:20181113193940j:image

いびがわマラソンの影響で駐車場はほぼ満車、バイクもたくさんありました

f:id:adiksan:20181113193958j:image

気温20 ℃と若干暑いくらいなので、11月でもアイスは美味しい(^^)

f:id:adiksan:20181113194015j:image

ここから国道を離れて揖斐川沿いを走りますが、いびがわマラソンの為に道が綺麗に整備・清掃されていたので走りやすかったです♪

f:id:adiksan:20181113194126j:image

f:id:adiksan:20181113194042j:image

(いびがわマラソンの前は落石等で通行止めでした)

揖斐川を離れて谷汲方面に進み

f:id:adiksan:20181113194206j:image

15時頃に夢さんさん谷汲にゴール(^^)

f:id:adiksan:20181113194223j:image

穏やかな天候の中、長閑な自然を走って楽しく1日満喫できました♪

クロワッサンご夫妻ありがとうございましたm(_ _)m

自分はここから約40km走って帰路に就きます

16時半を過ぎると日も沈みかけて

f:id:adiksan:20181113194246j:image

17時に帰宅しました

 

今秋は気温があまり下がらずに紅葉は若干遅れ気味ですが、11月半ばからは平地でも紅葉が見頃となりそうなので、今月中は紅葉ライドを楽しみたいと思います(^^)

次の平日ライドは早速紅葉を見に行きますが、その前にあの山が…(*_*)

 

走行距離…164.7km

f:id:adiksan:20181113194302j:image

f:id:adiksan:20181113194317j:image

コースプロフィール風動画です

https://www.relive.cc/view/1957874444