坂って美味しいの(・・?

ロードバイク関連の日々を記していきます

山県市Loveな日♡

2/7はタイトルどおり、また山県市方面へのライドでした(^^)

気温は高め、日差しはあまり期待できそうにありません…

f:id:adiksan:20190208193130j:image

2週間前のライドと同様、木曽川CRから

f:id:adiksan:20190208193148j:image

各務原市を抜けて山県市に向かいます

f:id:adiksan:20190208193207j:image

(伊藤美誠??)

山県市高富のミニストップでおにぎりを1個食べ、はじかみ林道に向かいます

この日は先月走ったはじかみ林道〜平井坂〜豈坂周回コース(約23km・獲得標高約440m)のストラバ区間を作る為、最初はノンストップで周回しました

(写真もありませ〜ん)

1周目が終わってそのまま2周目に突入…2周目でようやく今年初となる、「山県さくら」さん看板前での撮影ができました(^^)

f:id:adiksan:20190208193238j:image

1周目では気がつきませんでしたが、桃(梅?)が開花

f:id:adiksan:20190208193255j:image

金鶏山への登山口には消毒の案内があります

f:id:adiksan:20190208193315j:image

f:id:adiksan:20190208193336j:image

コレラは愛知県にまで広がってしまったので、ちょっと深刻な事態となっています(*_*)

曇り空なものの

f:id:adiksan:20190208193415j:image

相変わらず雪のゆの字も無い北側斜路を下り、平井坂へ向かう途中には先代センチュリーの廃車

f:id:adiksan:20190208193436j:image

見た目(塗装)はまだまだ綺麗でした

平井坂から

f:id:adiksan:20190208193521j:image

最後の豈坂をクリアし

f:id:adiksan:20190208193733j:image

f:id:adiksan:20190208193756j:image

2周目も終了です

いつもなら山県市に来るとまず間違いなく「みのや食堂」へ向かいますが、今回は期間限定の物を目指して別の場所へ

f:id:adiksan:20190208194053j:image

f:id:adiksan:20190208194111j:image

先程のはじかみ林道でお馴染み、山県市の観光PRキャラクター「山県さくら」さんのコラボカフェが、ここ四国山香りの森公園・カフェハーブレンドにて2/14まで開催中なので、隠れ?さくらさんファンとして逃すわけにはいきません(笑)

期間限定「山県さくらコラボカフェ」開店!/山県さくら/山県市

ちなみにさくらさんは、YouTubeチャンネルも開設しています!

山県さくら - YouTube

岐阜県山県市 山県さくら「コラボカフェサクラドロップをご案内しま~っす!」岐阜県山県市情報発信局【サクラドロップ】 - YouTube

ここは元々ハーブティなどがいただけるカフェで

ハーブレンド | 四国山香りの森公園及び香り会館

店内には山県さくらさんの看板やグッズが飾られていました

f:id:adiksan:20190208194136j:image

f:id:adiksan:20190208194153j:image

以前、R256沿いの「ふれあいバザール」でステッカーを買ったことはあるものの

f:id:adiksan:20190208194214j:image

隠れファンなので、さすがに↑のクッション(7,600円)までは手が出せません(^_^;)

レギュラーメニューではパスタやバーガーがありますが、期間限定のコラボメニューはこちら

f:id:adiksan:20190208194235j:image

いただいたのは

旗が刺さったオムハヤシ(^^)

f:id:adiksan:20190208200254j:image

サラダとドリンクも付いてきて

f:id:adiksan:20190208194257j:image

f:id:adiksan:20190208194319j:image

ドリンクは体に良さそうなチコリオーレにしました

そしてコラボメニューを注文すると

f:id:adiksan:20190208194335j:image

このタンブラーが貰えます(^o^)

(色は5種類から選べ、YouTubeによるとこのゴールドは数が少ないそうです)

このコラボカフェを知ったのは偶然で、2/1の夕方のニュースで見かけたのがきっかけでした!

平日ということもあり、正午過ぎでも自分以外のお客さんは3組見かけただけで、そのうち2組はスーツの人…雰囲気から山県市の行政関係者が、なんとか客数を増やす為に来ていた感じがしました(^_^;)

当初の予定では食後にもう1周走るつもりでしたが、1度マッタリ過ごすと気持ちは冷めてしまい、時間も体力も残っているのに帰路に就いてしまいました(-_-;)

f:id:adiksan:20190208194358j:image

こういう所が全然ダメですね〜(*_*)

R256をひたすら南下、長良川&金華山付近まで来るも

f:id:adiksan:20190208194517j:image

やはり金華山ドライブウェイはスルー

再び木曽川CRに戻り 
f:id:adiksan:20190208194545j:image
14時半という早めの時間にたて輪ゴールでした(^_^;)

f:id:adiksan:20190208194533j:image

たて輪では今月末予定のオーバーホールの打ち合わせ(必要部品の注文)をし、帰宅しました

 

こんな感じの山県市三昧だった1日でしたが、元々毎年、冬場〜桜が咲く頃までは山県市方面へはよく走りに行っており、特に今年は雪の影響が全く無いので、春までにあと何回かは走りに行きたいと思います♪

 

あっ…気温が高めの日に山へ行ったので、早くもこの日のライドで今年の花粉症が始まってしまいました(T_T)

 

走行距離…133.8km

f:id:adiksan:20190208194647j:image

f:id:adiksan:20190208194659j:image

コースプロフィール風動画です

https://www.relive.cc/view/2129669138

短時間の午後活・たて輪サイクリング、そしてデブ活(^_^;)

短めのライドを2つまとめて…

天気が良かった1/30は午後からのライドで、木曽川CRからライン大橋へ

f:id:adiksan:20190204191210j:image

そして迫間の坂を超えて美濃加茂市方面まで走り、犬山橋から再び木曽川CRで戻りました

f:id:adiksan:20190204191231j:image

距離は94.3kmで、その間は固形物補給無しの脂肪燃焼ライド(^^)

しか〜し…

連休だった翌1/31はホテルビュッフェ(^o^)

f:id:adiksan:20190204191306j:image

前日の消費分を軽く上回る摂取カロリーで、結局デブ活がメインの月末となりました(笑)

モチベーションが低かった1月ですが、月間走行距離は876.5kmで、昨年1月よりも200kmほど多かったので自分的には満足です(^_^;)

1/30のコースプロフィール風動画です

https://www.relive.cc/view/2112640951

 

2/3は2月最初のライドで、毎月恒例(1・3第日曜日)のたて輪サイクリング♪

天気は午後から完全に雨予報!

f:id:adiksan:20190204191325j:image

朝は風もなく快晴で気持ちが良いです(^^)

f:id:adiksan:20190204191342j:image

この日は短時間のライドになると予想される為、いつもより若干強度を高めつつ遠回りして大野極楽寺公園へ

f:id:adiksan:20190204191401j:image

前日の筋トレの影響もあり、この時点で脚は程よく疲労しています

出発すると参加メンバーが男性ばかりだったので自ずと速度が上がり、扶桑緑地からは堤防道路を走ったのもあり、犬山緑地に着いた時点でもアベレージは29km/h近くをキープしていました(^_^;)

f:id:adiksan:20190204191444j:image

集合写真撮影の後は

f:id:adiksan:20190204191512j:image

午後からの雨の事を考え、カフェレストのがみには行かずにここで離脱しました

Tさん先導のもと、犬山寂光院方面から

f:id:adiksan:20190204191533j:image

短い激坂へ

f:id:adiksan:20190204191603j:image

一瞬斜度18%とかあったのにアウターで突っ込んでしまい、なんとかダンシングでクリア(^_^;)

高台の公園で集合写真を撮り

f:id:adiksan:20190204191622j:image

尾張パークウェイから久しぶりの入鹿池

f:id:adiksan:20190204191656j:image

ワカサギ釣りのボートがたくさん浮かんで賑わっていました

明治村への坂を上って

f:id:adiksan:20190204191735j:image

f:id:adiksan:20190204191753j:image

コンビニ休憩後はもう坂が無いと思いきや…

f:id:adiksan:20190204191817j:image

雨雲の流入はまだ大丈夫そうだったので、Tさんが「穴場の景色が良く見える場所に行きましょう♪」と提案されました

Tさんは否定していましたが、景色が見える場所=高台=坂を上る!なので、間違いなくまだ坂は出てきます(笑)

日本モンキーパークの横を上った先には

f:id:adiksan:20190204191842j:image

さらにグレーチングや苔があって危険な激坂(*_*)

押し歩きで進むと、ついにグラベル突入(;゚Д゚)

f:id:adiksan:20190204191907j:image

その先は展望台となっていました

f:id:adiksan:20190204191928j:image

f:id:adiksan:20190204192101j:image

皆さんグッタリしているように見えるのは気のせいでしょうか(笑)

展望台からは、木曽川や犬山橋が見事に見下ろせます(^o^)

f:id:adiksan:20190204192206j:image

ここは善光寺がある「善光寺山公園」で、初めて来ましたがなかなか良い場所でした♪

犬山から木曽川CRに戻り

f:id:adiksan:20190204192231j:image

昼食場所を探していましたが、雨雲レーダーを見ると30分後くらいに雨雲接近の予報が出ていたので、そのまま解散となりました

普段より早めに終わったライドでも内容はなかなか濃く、9名のグループライドだったので楽しく過ごせました(^^)

いつも絶妙なルートを先導して下さるTさん、その他参加者の皆様ありがとうございましたm(_ _)m

 

3月に向けて目標だったり楽しみな事がいくつか出てきたので、ようやく少しモチベーションが上がってきました

ただ、今年はスギ花粉の飛散量が例年より多めらしいのでちょっと心配(-_-;)

それに休みの件もまだハッキリ決まっていないので、3月の土日に希望どおり休めるかどうかは不確定…

それでも今月は花粉に負けず、特にソロライドの時は意識的に強度を上げ、“適度に“デブ活等も交えて楽しみながら3月に備えていきたいと思います(^^)

 

走行距離…91.9km

f:id:adiksan:20190204192252j:image

f:id:adiksan:20190204192323j:image

コースプロフィール風動画です

https://www.relive.cc/view/2120493995

寒さに負けず…

まず1/26は、お世話になっているバイクショップ「たて輪」の新年会\(^o^)/

会場は一宮駅東の「いなせ寅゛衛門」

f:id:adiksan:20190129193431j:image

今年の新年会もワイワイ楽しく過ごせました♪

お店からの景品は左のRITEWAYで扱っている日焼け止めクリームで、買うと5,800円します

f:id:adiksan:20190129193506j:image

参加者同士で交換するプレゼントでは、右の「エスケープ」の文庫版「逃げ」をいただきました(^^)

ちなみにお店からの1等景品は、SCHWINNのオシャレなクロスバイク

f:id:adiksan:20190129193525j:image

正式名称「CycleCommunity.たて輪」という素敵な名前の素晴らしいお店で知り合えた方々は、かけがえのない「仲間」なので、今年も皆さんと楽しく交流したいです(^o^)

 

そして翌日1/27はグループライド

気温は平年並みってところですが、最近暖かめだったので寒さを感じそう…

f:id:adiksan:20190129193545j:image

まずはいつものように遠回りして、大野極楽寺公園に向かいます

前日の降雪でようやく伊吹山は例年のような様相となり、二之瀬峠がある養老山地も冠雪していました

f:id:adiksan:20190129193607j:image

この日の大野極楽寺公園は普段よりも賑やかです…

f:id:adiksan:20190129193624j:image

その理由は、東海シクロクロスの開催日!

大野極楽寺公園 of 東海シクロクロス

年始のライドでご一緒させていただいたKさんNさんが参戦されているので、ライド前に観戦しました(^^)

9:10にお2人が出場されるC4Aがスタート

観戦中は結構冷え込んでいましたが、レース中の選手は熱い戦いを繰り広げており、KさんもNさんもカッコよく走られていました(^o^)

f:id:adiksan:20190129193657j:image

f:id:adiksan:20190129193713j:image

昨年の目標としてシクロクロス参戦も検討していたものの、結局今シーズンは動き無し…

東海シクロクロスは自走で行ける会場が4ヶ所もあるので、来シーズンこそは出場したいです!

それにKさんから「アディさんは舗装路で走るところはもう少ないから、グラベル(未舗装路)遊びしましょう♪」と誘われており、グラベルバイクは真剣に欲しいです

候補はたて輪に在庫がある、JAMISのRENEGADE EXPLOREですが

f:id:adiksan:20190129193732j:image

RENEGADE EXPLORE - レネゲード エクスプロール / Jamis Bicycles - ジェイミスジャパン

この日のレースでクロモリバイクが結構走っていたこともあり、同じRENEGADEシリーズのクロモリバイク、RENEGADE EXPATも気になります

f:id:adiksan:20190129193806j:image

RENEGADE EXPAT - レネゲード エクスペット / Jamis Bicycles - ジェイミスジャパン

購入は夏前頃を予定しているのでまだ車種は流動的ですが、今年は必ずグラベルデビューします♪

C4Aカテゴリーの観戦後は、クロワッサンさんご夫妻をはじめ、たて輪のお客さんで木曽川CRを東に向かいます

f:id:adiksan:20190129194032j:image

ライン大橋から

f:id:adiksan:20190129194047j:image

(最近好きなここでの「後ろ撮り」で、ようやく犬山城も入りました 笑)

すっかりライドの通過地点として定番となった、迫間の坂を越え

f:id:adiksan:20190129194117j:image

富加町から地味〜にアップダウンを越えて進みます

f:id:adiksan:20190129194143j:image

途中には8%くらいの上りがあり、そこは50×17Tという平地ギアでのダンシング縛りで、無駄に悶絶しながらクリアしました(^_^;)

すっかり坂好きとなったTさんによる、絶妙に坂トレを交えたルーティングで美濃加茂市の目的地へ

f:id:adiksan:20190129194236j:image

サイクルラックはGTBC寄贈のものですね〜

ここはドイツパンの人気店「ベッカライ フジムラ」で、持ち帰りのパン以外にモーニングやランチでの飲食もできます

f:id:adiksan:20190129194257j:image

美濃加茂ドイツパン - ベッカライフジムラ

休日のランチは当然混雑しますが、Tさんが事前に予約して下さったおかげですぐ席に着けましたし、何よりソロライドでは入り辛いオシャレなお店なので、こういったグループライドで訪問できて有り難い(^o^)

ここから東海シクロクロスに出てみえたNさんと、その奥様も合流(^^)

ランチメニューにはフォカッチャサンドやバゲットサンドといったパンメニューがありますが、たのんだのは

f:id:adiksan:20190129194327j:image

ビーフシチューのパングラタン(*^^*)

チーズがかかったビーフシチューは、野菜ホクホク・牛肉トロトロでもちろん美味しく、そのビーフシチューが染み込んだパンも絶品♪

デザートのアイスも大人な味でした

午後になって風が強くなった中、帰路に就きます

美濃加茂方面からの定番、ロマンチック街道を上(R41)から横断

f:id:adiksan:20190129194352j:image

橋からは恵那山が綺麗に見えます

f:id:adiksan:20190129194419j:image

そして犬山方面では裏道を走り、Tさんらしく最後に上りがありました(^_^;)

f:id:adiksan:20190129194449j:image

犬山城まで戻って

f:id:adiksan:20190129200529j:image

木曽川CRを太陽に向かって走り、各所で解散となりました

f:id:adiksan:20190129194531j:image

f:id:adiksan:20190129194550j:image

(大野極楽寺公園近くで咲いていた、今年初の梅)

解散後は安定の寂しいボッチCR(T_T)

f:id:adiksan:20190129194634j:image

 

真冬らしい天候により所々でしっかり寒さを感じ、ハプニングもありつつも楽しく過ごすことができました(^^)

1人だとどうしても寒さに負けて怠けがちになったり、走ってても寡黙な修行僧になってしまいますが、グループライドだと賑やかさで幾分か寒さを忘れられます♪

皆さんありがとうございましたm(_ _)m

 

走行距離…116.1km

f:id:adiksan:20190129194657j:image

f:id:adiksan:20190129194710j:image

コースプロフィール風動画です

https://www.relive.cc/view/2105946311

"坂"始めました

1/25は今年初の山県市方面へのライドでした

朝の冷え込みはあるものの、風は弱めの予報なので助かります!

f:id:adiksan:20190128184744j:image

風が弱いならと、一瞬八百津方面も考えましたが、やはり本能的に却下(笑)

一宮市でも最低気温は0℃…しかし風が無いので少し走ると温まってきます(^^)

f:id:adiksan:20190128184813j:image

いつもの山県市方面へのルートで進み

f:id:adiksan:20190128184838j:image

山県市高富のミニストップで小休止

f:id:adiksan:20190128184859j:image

自分は断じて"あずき"抹茶派ではありません!!(# ゚Д゚)

今年初めてのはじかみ林道なので、山県市のイメージキャラ?「山県さくら」さんに挨拶しようとするも

f:id:adiksan:20190128184922j:image

この日はたまたま架線工事をしており、ちょうど看板の所に人がいてスルー(-_-;)

はじかみ林道は冬期閉鎖も無く待ち構えていました(^_^;)

f:id:adiksan:20190128184943j:image

路面は落ち葉や小石が無くて夏場よりも綺麗なくらいで、明らかに路面清掃が行われた様子

f:id:adiksan:20190128185048j:image

この林道は特に生活道路として機能しているわけでもなく、金鶏山への登山や散策の人もさほど多くはないのに、この整備状況は感動的です!

f:id:adiksan:20190128185120j:image

あまりに感動したので2本目突入(笑)

1本目はダンシングありのアウター縛り、2本目はアウター(50T)にリア25Tのシッティング縛りで上りました

斜度10%くらいまでは問題ありませんが、それ以上になるとこんな速度・ケイデンスに(・o・)

f:id:adiksan:20190128185146j:image

特にこの先の13%区間は、アウターのシッティングだとケイデンス20rpm台に落ちて身悶えます(*_*)

f:id:adiksan:20190128185211j:image

2本目は「筋トレ」と割り切って上りました(笑)

f:id:adiksan:20190128185234j:image

例年だとこの時期の北側斜路には雪がありますが、今年は全くありません

f:id:adiksan:20190128185302j:image

ちなみに一昨年の1/24はこんな具合で、雪にバイクが刺さって自立できました!

f:id:adiksan:20190128185349j:image

そういえば途中から見える奥の山も、例年はしっかり冠雪しているのに、今年はサッパリ…

f:id:adiksan:20190128194713j:image

はじかみ林道から地味に上る平井坂も越え、いつもなら本巣市方面への松尾林道に向かうところですが、冬期閉鎖しているはずなのでこの日はショートカット

県道174号線の豈(あに)坂を越えて、はじかみ林道の南側方面に戻ります

f:id:adiksan:20190128185422j:image

f:id:adiksan:20190128185443j:image

この豈坂を西側から上るのは初めてでしたが、平均斜度6.8%でも斜度は3〜10%くらいで変化があって、なかなか面白い場所です

はじかみ林道〜平井坂〜豈坂を巡る周回コースは約23km・獲得標高約440mとなり、信号停止が無くて上り・下り・平坦をバランス良く走れる練習コースとなりそうです

f:id:adiksan:20190128185459j:image

(この付近がホームの人なら間違いなく走っているでしょうね〜)

はじかみ林道付近を通過し、山県市に来たならお昼はもちろんここ

f:id:adiksan:20190128185523j:image

これまた今年初となる「みのや食堂」(^o^)

テレビ近くの1人席に座り、この日も

f:id:adiksan:20190128185542j:image

懐かしい家庭的な味のカツカレー(^^)

この普通盛りは問題なく食べられます…しかし、ご飯が2.5合となる大盛りはさすがに無理(;゚Д゚)

2合弱くらいにしてもらう「プチ大盛り」ができるか、次回は聞いてみようと思います(笑)

食後は山県市からR256を南下して岐阜市に入り、長良川金華山が見えてきました

f:id:adiksan:20190128185606j:image

金華山ドライブウェイの工事は終了していますがどうしましょう…

まだ13時と時間が早いので、またまた今年初で立ち寄ってみます(^_^;)

f:id:adiksan:20190128185632j:image

奥の路面の白い物は大量に撒かれた融雪剤です

アウターギアで斜路に突っ込んだので自ずとダンシングすると、プチプチ鳴るし滑りそうです…翌日は降雪予報が出てるので仕方がありません

1度ストラバ区間のゴールまで進み、少し戻って展望台へ

f:id:adiksan:20190128185654j:image

150mくらいの標高でも、ここからの眺めは結構好きです(^^)

南側を見ると、138タワーや名古屋駅JRセントラルタワーズも見えます

f:id:adiksan:20190128185733j:image

この日の金華山ドライブウェイは昼間でも走り屋モドキがいたり、ハイカーが道幅いっぱいに横並びで歩いていたりと、誰もいなくて路面もずっとスムーズなはじかみ林道とは雲泥の差でした…

金華山ドライブウェイ岩戸公園側に下り、南東に進んでいつものたて輪ゴールで終了

f:id:adiksan:20190128185756j:image

今年はここまで迫間の坂くらいしか坂を上っておらず、ようやくこの日のライドが今年初の獲得標高1000m超えでした(笑)

 

走行距離…120.2km

f:id:adiksan:20190128185947j:image

f:id:adiksan:20190128190003j:image

コースプロフィール風動画です

https://www.relive.cc/view/2101595011

八百津パン倶楽部番外編♪

1/17は待望のグループライド(^^)

コースもほぼ決まっているので気が楽です(笑)

気温は平年より高めですが、午後からの風が気になります…

f:id:adiksan:20190119194133j:image

参加メンバーは昨年12月の八百津パン倶楽部ライド

第2回八百津パン倶楽部ライド♪ - 坂って美味しいの(・・?

と同じはずでしたが、IKEさんが仕事関係の都合で不参加となりました(T_T)

そして昨年9月のライド

雨上がりライド - 坂って美味しいの(・・?

で初めて一緒に走った、Wさんが参加されました

大野極楽寺公園に集合し、木曽川CRからライドスタートです♪

f:id:adiksan:20190119194203j:image

出だしは比較的落ち着いて木曽川沿いを南下

f:id:adiksan:20190119194224j:image

馬飼大橋を渡って背割堤では「猛獣解放区」ということで、各々蓄えていた力を開放してもらいます(笑)

特にメイシーノさんとWさん、初遭遇となる武闘派2名の絡みは要注目!

コチラとしては非常にワクワクします(^o^)

背割堤をスタートして間もなく、その2名と共にYabooさんも飛び出しました

f:id:adiksan:20190119194257j:image

「あの速度(強度)だと自分ならタレてしまうな〜」と冷静に見送り、36km/hくらいで淡々と走ります

前回のサドルポジション変更により重めのギアは踏みやすく、50×14T・ケイデンス80rpmがちょうど良いペースでしたが、これを90rpmで回す事ができれば、40km/h巡航ができる計算となります

f:id:adiksan:20190119201743j:image

この時のカンチェラーラのように、重いギアでもケイデンス100rpm以上で回すことができたら、めっちゃカッコいいんですけどね〜(^_^;)

圧勝!!カンチェラーラ タイムトライアル - YouTube

(2010ツール・デ・フランドルと並ぶカンチェラーラの宇宙人ぶりが分かるレースで、特に4:08〜の轟音が凄い!)

中盤を過ぎて前方を見ると、Yabooさんが千切れて単独走行となっていました(*_*)

Yabooさんは10日以上ぶりのライドなのに、果敢に剛脚についていく心意気は見事です!

徐々に追いついてYabooさんをパス、終盤ではWさんも単独走行となっていましたが、流石に追いつくことはできません

結果メイシーノさんから53秒遅れ、Wさんからは17秒遅れてゴール…この時期の背割堤としては珍しく、風の影響が全くと言って良いほどありませんでした

ゴール後のメイシーノさんからは、魔闘気かオーラのような水蒸気が立ち上っていました(^_^;)

f:id:adiksan:20190119194325j:image

全員ゴール後はバイクを並べて記念撮影(^^)

f:id:adiksan:20190119194344j:image

背割堤から油島大橋を渡り

f:id:adiksan:20190119194401j:image

揖斐川沿いを南下、長良川河口堰が見える七里の渡し跡付近で休憩します

f:id:adiksan:20190119194425j:image

f:id:adiksan:20190119194448j:image

ここで前回のパンライド中にGTBCへ寄付した御礼として、メイシーノさんから缶バッジをいただきました(^o^)

f:id:adiksan:20190119194511j:image

目的地まではあと約10km…よくIさんが参加しているライドルートをまるっとトレースし、絶妙に国道を避けて到着しました

(このルートを走り慣れているIさんは、この日も安定の後方監視♪)

f:id:adiksan:20190119194531j:image

あっ、この日はここ↑ではなくこっち↓

f:id:adiksan:20190119194622j:image

まぐろレストランです

【楽天市場】まぐろレストラン ダイエンフーズ:レトロなマグロ食堂

昨年リニューアルオープンして、↑のHPとは趣が変わってすっかり新しくなりました

まずは目を引くのは、この蛭子能収さんのサインというかオリジナルキャラ(^_^;)

f:id:adiksan:20190119194649j:image

マグロ系の丼を中心にメニューは豊富で、大変迷います…

f:id:adiksan:20190119194716j:image

f:id:adiksan:20190119194734j:image

手売りの食券を購入し、出来上がったのは

f:id:adiksan:20190119194755j:image

平日限定のマグロ豪快丼と、おかず?にマグロ春巻(*^^*)

注文品を受け取るカウンター横にも、マグロのカマの煮付けや照り焼き等のサイドメニューがあります

f:id:adiksan:20190119194819j:image

まぐろレストランというだけあって当然刺し身は美味しく、しそがアクセントとなるマグロ春巻も美味しくいただきました♪

まぐろレストランで皆さんしっかり堪能して、帰路に就きます

揖斐川沿いを北上し、R1を過ぎてからは西へ

f:id:adiksan:20190119194843j:image

その先には養老鉄道播磨駅があります

ここからサイクルトレインでワープ♪

f:id:adiksan:20190119194911j:image

この時は風がさほど強くはなく、緩いコースになっちゃうかな〜という懸念も若干ありました…

ホームで乗車票を取り

f:id:adiksan:20190119194940j:image

列車を待つ間にしっかり記念撮影(^^)

f:id:adiksan:20190119195106j:image

f:id:adiksan:20190119195122j:image

列車が来て

f:id:adiksan:20190119195156j:image

背徳の乗車(笑)

f:id:adiksan:20190119195226j:image

列車の中で運賃の精算をし、長閑な車内で揺られていると…満腹感とポカポカとした暖かさも相まって、すっかり気が緩んで眠気に襲われてしまいました(^_^;)

f:id:adiksan:20190119195251j:image

約30分後、駒野駅に到着

f:id:adiksan:20190119195326j:image

ホームの駅名標には、南濃みかんが描かれています

f:id:adiksan:20190119195410j:image

ここから津屋川沿いに出ると

f:id:adiksan:20190119195452j:image

強烈な西風に煽られまくり(*_*)

特にこの小さな橋は怖かった!

f:id:adiksan:20190119195431j:image

この風の中で背割堤を走っていたら大変な事になっていたので、結果的にサイクルトレインでワープしたのは大正解でした

千代保稲荷の前を通って馬飼大橋を渡り、木曽川堤防道路に出ると、いよいよ最後のハァハァが始まります!

最近特に後半型のスロースターターとなった自分は、午前中より踏めてケイデンスも上げられるものの…心肺機能の方が追いついていなくて、最後はどうしても剛脚2名に離されてしまいます(T_T)

f:id:adiksan:20190119195556j:image

脚にはまだ余裕があるので、何だか勿体ない(-_-;)

岐阜方面は非常に怪しい空…

f:id:adiksan:20190119195625j:image

(朝方の可児市や関市では雪が降っていたそうです)

尾西プール付近からペースを抑え、木曽川CRの名鉄鉄橋下からのストラバ区間で、再度ハァハァ開始!

ここではいつも先行して発射台となってしまうので、メイシーノさんの後ろで我慢我慢…しかしCRが1段上がった所で耐えきれず先行(^_^;)

自分の中でのゴールは東海北陸自動車道高架下なので、残り1kmちょい…50km/h手前まで速度を上げますが、高架下手前でやっぱりメイシーノさんとWさんの発射台に(笑)

そのままお2人は大野極楽寺公園までバトルしていました(^^)

こうしてこの日のライドは大野極楽寺公園で解散となりました

f:id:adiksan:20190119195652j:image

メイシーノさんとWさんは予想どおりお互い好敵手となってハァハァしてみえましたし、久しぶりのライドだったYabooさんも良い刺激となっていたようです

今回は平坦主体でペースが速くなり、単独走行が多くなってしまったIさんでしたが、「良い練習になりました」と言ってくれたので救われました

皆さん今回もありがとうございましたm(_ _)m

また2月か3月に八百津パン倶楽部ライドを開催予定なので、宜しくお願いします(^^)

自分はまたたて輪でマッタリしてから帰宅しました

f:id:adiksan:20190119195731j:image

 

年末のソロライドからマイペースのマッタリライドが続き、今回は平坦オンリーながらも久しぶりに強度上げ気味のライドとなりましたが、不思議とライド後も翌日も肉体的なダメージは全くありませんでした

これはまだまだ追い込みが足らず、手を抜いている証拠ですね(-_-;)

現在ペダリングが非常にしやすい状態となっているので、こういう調子の良い時にソロでも強度を上げて走るモチベーションがあれば良いのですが…まだそのキッカケはありません(^_^;)

 

走行距離…121.7km

f:id:adiksan:20190119195759j:image

f:id:adiksan:20190119195815j:image

コースプロフィール風動画です

https://www.relive.cc/view/2084166073

新年の出会い(^^)

1/14は本来なら取るに足らないライドなので、特にブログとして記すことも無いはずでした(^_^;)

前日はしっかり遊んで帰宅が午前様…そしてこの日の起床は2度寝を経て10時!(*_*)

積極的に走る気にはならない時間でしたが、もったいないくらい天候が良い上、前回のライドから微妙にポジションが気になっていたので、サドル調整(5mm上げて5mm前方に)をして惰性で走り出しました(笑)

風はこの時期としては強くなく、気温も10 ℃を超えているので、少し走っただけで真冬ウェアは失敗だったと後悔(-_-;)

いつものアップルートとなる木曽川堤防道路から木曽川CRに入ります

f:id:adiksan:20190115193237j:image

この日は138タワーパーク周辺でタワーパークマラソンが開催されていましたが、午後になって終了➝撤収していました

f:id:adiksan:20190115193303j:image

138タワーを過ぎてふと下側のCRを見ると、見たことのあるカラーのヘルメット、そして特徴のあるホイールのバイクが…

後を追うと

f:id:adiksan:20190115193355j:image

やっぱりイカルガさんでした(^o^)

f:id:adiksan:20190115193412j:image

(かりんとう補給中)

聞くと東海大橋まで走って戻る途中だそうで、一緒にライン大橋に向かうこととなりました

そしてイカルガさんと共に、今年初の定点ライン大橋です♪

f:id:adiksan:20190115193501j:image

ここで暫くイカルガさんのNewバイクのことなどを話していると

メイシーノさんにも出会えました(^o^)

f:id:adiksan:20190115193522j:image

また暫し談笑し、メイシーノさんとはライン大橋で別れ、自分とイカルガさんは木曽川堤防道路&CRを戻ります

f:id:adiksan:20190115193541j:image

戻って向かう先は

今年初のたて輪♪

f:id:adiksan:20190115193602j:image

ここでも談笑して、日が暮れる前に帰宅しました

 

こんな普段なら何でもない距離とコースのライドなのに、新年早々顔馴染みの方に次々と出会えるのは大変嬉しいことです(^^)

あっ、肝心?のサドルポジションは出発前の調整で1発OK♪

以前よりも脚(大腿)の重みをより自然にペダルへ落とすことができ、追い風区間でアウタートップにしてペダリングした時も、スムーズに踏むことができました

ほんの少しだけハンドルを遠く・下げたい感じがして、ステムのアングル角を変えたい気もありましたが、とりあえず現状はこれで様子見します

次のライドはマグロ(^^)

お手柔らかにお願いしますm(_ _)m

 

走行距離…51.6km

f:id:adiksan:20190115193621j:image

f:id:adiksan:20190115193634j:image

コースプロフィール風動画です

https://www.relive.cc/view/2077428751

自転車初詣(-人-)

1/11は今年初のソロライドでした

前日は最高気温が4℃ほどで寒かったですが、この日は風が強いものの気温はそこそこ上昇する予報です

f:id:adiksan:20190112192223j:image

スタートして自宅の付近を走っていると「遠隔型自動運転実証実験中」の看板があり、間もなくこの車が走っていきました!

f:id:adiksan:20190112192241j:image

人が乗って運転していたので、これから自動運転の実験に向かう感じでした

市街地を抜け木曽川堤防道路に出て、馬飼大橋を目指します

f:id:adiksan:20190112192303j:image

伊吹山はやはり平年より雪が少なめです

馬飼大橋から冬場の定番?背割堤を南下

f:id:adiksan:20190112192321j:image

f:id:adiksan:20190112192355j:image

油島大橋を渡り、揖斐川沿いをさらに南下します

f:id:adiksan:20190112192416j:image

風は追い風というより横風でそれほど楽ではないものの、向かい風よりは全然マシで、ルートミスしつつ約50km・2時間走って、三重県四日市の目的地に到着しました

(途中、湾岸桑名IC付近まで行っちゃいました 笑)

f:id:adiksan:20190112192436j:image

あっ、この日入るのはここ↑ではなくこちら↓

f:id:adiksan:20190112192454j:image

一部の皆様がお正月に振られていた「ヒモノ食堂」です(^_^;)

向かいの「まぐろレストラン」は次週の楽しみとなります(^^)

ヒモノ食堂はかなり前に来たことがありますが、雰囲気は全然変わっていません

まず干物を選びます

f:id:adiksan:20190112192516j:image

f:id:adiksan:20190112192537j:image

f:id:adiksan:20190112192556j:image

どれも美味しそうで、特にキンキと金目鯛とで迷い

金目鯛をチョイス♪

f:id:adiksan:20190112192616j:image

ここでは干物の値段+350円で定食にできます

四日市ひもの食堂

干物にすると、水分が抜けたりイノシン酸グルタミン酸が増えて旨味が増すそうですが、本当に旨味が凝縮されていて絶品(^o^)

f:id:adiksan:20190112192634j:image

金目鯛は焼いた皮まで美味しく、隅々までしっかり堪能しました(^^)

「次はどの干物にしようかな〜」と、早くもリピートを考えています(笑)

ちなみに10時過ぎという早めの時間に寄ったのは、お店の混雑を考慮した為です

この日は平日の午前中でも約10名のお客さんがみえ、干物が焼き上がるまで約20分かかりました

お昼時や休日はさらに待つのでしょうね〜(*_*)

ここからメインの目的地に向かいます

慢性的に渋滞している四日市市内のR1を少しだけ走ってから、郊外に出ます

だんだん鈴鹿山脈に近づいてきました

f:id:adiksan:20190112192707j:image

f:id:adiksan:20190112192727j:image

f:id:adiksan:20190112192744j:image

西に進むと向かい風が強く、アップダウン区間も相まってペースはガタ落ち(-_-;)

ヒモノ食堂からの約25kmを1時間半近くかけ、到着しました

f:id:adiksan:20190112192805j:image

ここは三重県鈴鹿市の「椿大神社」で、猿田彦大神を祀る神社の総本社とされています

三重県では伊勢神宮二見興玉神社に次いで3番目に参拝者数が多い神社とのことで、平日であるこの日も数多くの方が参拝にみえていました

(自分以外のロードバイクも3台ありました)

厳かな境内を進み

f:id:adiksan:20190112192827j:image

参拝後におみくじを購入すると

f:id:adiksan:20190112192845j:image

大吉\(^o^)/

お正月に自転車以外での初詣には行きましたが、その時はおみくじを買っていなかったので、今年初のおみくじは縁起が良いものでした♪

境内にはこんなご利益がある石もあります

f:id:adiksan:20190112192904j:image

最後に御守を購入して椿大神社を後にしました

f:id:adiksan:20190112192923j:image

ここに祀られている猿田彦大神は、交通安全のご利益があるそうで、御守はサドルバッグの中に入れておきます

椿大神社:交通安全祈祷のご案内

帰路は往路をほぼそのままトレースして進んだので、市街地に出るまでは追い風基調で快適でした(^^)

市街地でも、このようなブルーラインによる自転車通行帯がある場所は、比較的安心して走れます

f:id:adiksan:20190112192941j:image

相変わらず混雑するR1から県道401号線を経て揖斐川沿いに戻り、七里の渡し跡付近に来ました

f:id:adiksan:20190112193005j:image

養老山地と長良川河口堰が見えます

この七里の渡しは、現在の名古屋市熱田区(熱田宿)から三重県桑名市(桑名宿)を結ぶ、東海道唯一だった海路の桑名宿側の渡船場です

ここで少し休憩し、さらに揖斐川沿いを北上します

R1を横断してJR&近鉄の鉄橋付近に来ると、ヘリコプターが低空飛行中…

f:id:adiksan:20190112193030j:image

f:id:adiksan:20190112193048j:image

強風の中でも煽られずに水平移動を繰り返していたので、訓練中かと思いきや

f:id:adiksan:20190112193110j:image

警察・消防・救急の車両が集まっており、どうやらガチの捜索活動のようでした!(*_*)

16時前にようやく「水と緑の館・展望タワー」まで戻り

f:id:adiksan:20190112193127j:image

夕暮れ前の寂しい背割堤を北上します

f:id:adiksan:20190112193155j:image

最近グライダーが無くてこの日の行きにも無かったはずですが、いつの間にか搬入されていました

f:id:adiksan:20190112193220j:image

ここを通過する際に、飛行する様子が再び見られそうです(^^)

背割堤を抜けて馬飼大橋に向かうと、遠くの御嶽山が富士山のように見えます

f:id:adiksan:20190112193237j:image

少し日が長くなったとはいえ17時頃はやはり薄暗く、たて輪には向かわずそのまま帰宅しました(^_^;)

 

こうして今年初のソロライドは終了しましたが、実は3年前のライドを参考にして何とか目的地を導き出しました(笑)

F4130の 2016/01/06 18:09 の日記 | サイクルスポーツ.jp

初めてのコースだったこの時は、帰路が別のルートでアップダウンがさらにキツかったこともあり、前年(2015年)9月に初の200kmライド(敦賀往復)をしたばかりの身には、結構限界なライドだった記憶があります

そして早くもソロライドはネタ切れ\(^o^)/

まだ決定ではありませんが、3月までに休みのパターンがまた平日不定休中心になるかもしれません…

自分の中での最悪な事態はカレンダーどおりの土日祝休みなので、それに比べれば随分マシではあるものの、以前のように平日ソロライドが中心になるとますますネタに尽きてしまいます(-_-;)

(グループライドにもソロライドにも行ける、毎週日曜日+平日休みの今が恵まれ過ぎではありますが…)

という訳で、仕事の件もあってモチベーションは低空飛行維持中です(^^)

 

走行距離…150.1km

f:id:adiksan:20190112193259j:image

f:id:adiksan:20190112193314j:image

コースプロフィール風動画です

https://www.relive.cc/view/2070519922