坂って美味しいの(・・?

ロードバイク関連の日々を記していきます

続・食欲の秋、そして坂…

9月下旬から10月上旬は天候に恵まれました(^^)

 

まずは9/29

前回のブログで坂を上らなきゃと締めていましたが、早速近隣の坂(峠)で1番メジャーな場所「二之瀬峠」に向かいました(^_^;)

f:id:adiksan:20201010094614j:image

二之瀬峠は自宅から25km・ほぼ1時間で行ける場所なので、本来ならもっと通っても良い場所なんですけどね(笑)

f:id:adiksan:20201010091352j:image

この日の目標は最低でも23分台…あわよくば?22分台となれば、今年の目標を達成できます

結果は…

f:id:adiksan:20201010092222j:image

最低限の目標は達成

水場までのペース(260w以上)を保っていれば22分台でしたが

f:id:adiksan:20201010092304j:image

終盤は盛大にヘバッて240wくらいになっていたので、トータルではFTPテストどおりにしっかり実力を出し切った、20分・255wくらいのペースに落ち着きました(^_^;)

ゴール後は

f:id:adiksan:20201010092326j:image

久しぶりに山頂公園の中へ

f:id:adiksan:20201010092341j:image

景色が見える場所ではベテランカメラマンの方々がみえ

f:id:adiksan:20201010092507j:image

話を聞くと「渡り鷹」を狙っているとか

その時の話をもとに後で調べてみましたが、鷹の渡るルートや時期(時間)は決まっていて、二之瀬付近に来るのは青森の竜飛岬から長野の白樺峠を経由するルートの鷹のようです

10月 峠や岬の上空を優雅に舞う「タカの渡り」を撮ろう | 叶内拓哉の野鳥撮影カレンダー

また話を聞いた中のお1人は、二之瀬峠を上ってここに来た「牧瀬翼選手」と仲良くなり、Facebookで友達になったそうです(^^)

山頂公園を後にして下りの途中で写真を撮りながら

f:id:adiksan:20201010092548j:image

2本目は200wくらいで楽に上りました

f:id:adiksan:20201010092604j:image

200wで上ると28分半だったので、PWR=3w/kgくらいで上るとこれくらいのタイムになるようです

2本目を終わって帰路に就き、お昼は近所のこのラーメン屋へ

f:id:adiksan:20201010092632j:image

「こうるじっぽう」と読み、お経の1節だとか

東海の煮干しラーメン5選!独創的な、煮干し×●●なラーメン店を紹介|ウォーカープラス

お店のメインは煮干し系のようですが

f:id:adiksan:20201010092649j:image

ちょうどこの日で終了する限定の塩ラーメンにしました

f:id:adiksan:20201010092706j:image

f:id:adiksan:20201010092733j:image

しっかり汗をかいた後には最高のアッサリさで、備え付けのレモン水も美味しく

f:id:adiksan:20201010092754j:image

お店の方も大変感じが良かったので、また訪問したいと思いました♪

 

この日の二之瀬峠は実力どおりの力を出し切れて、タイムもほぼ現状の予想どおりでした

峠のタイムを予想するにはこのサイトを用いており

自転車トレーニングおたすけ計算機

正確な数値を入れれば、結構正しい必要パワーが導き出せます

今年の目標である22分台を出すために平均260w以上が必要ですが、出力の上昇が鈍化している現状から、同時に減量も必要となってきそうな状況(-_-;)

例年の冬期閉鎖までは2ヶ月ほどあるので、なんとか目標を達成できるようにチャレンジします!

 

走行距離…82.6km

 

次は10/2

この日は坂を忘れ(笑)、琵琶湖経由の敦賀ライドでした

今回で13回目の敦賀往復ライドでしたが、天候は過去最高\(^o^)/

f:id:adiksan:20201010092837j:image

この琵琶湖が望める賤ヶ岳では、サイクルスポーツ誌が撮影をしていました

また途中の道の駅 浅井三姉妹の郷を過ぎた辺りで、気持ち良〜く35km/h以上で走っていると

f:id:adiksan:20201010092916j:image

切れ味鋭く後続者に追い抜かれました!

すれ違いざまにバイクや着ているジャージ、後方から体型やペダリングを見ただけでも、プロかそれに準ずる人の感じ…

帰宅後にストラバのログで探索したところ

この本の中の1人、清宮さんでした!

f:id:adiksan:20201010092944j:image

やはり自分の勘は正しかった(笑)

清宮さんは過去にはツールドおきなわ210kmで優勝したり

「おきなわで、こんな風に勝てるとは思わなかった」 市民210km独走勝利の裏側 - ツール・ド・おきなわ2013市民210km優勝レポートby清宮洋幸 | cyclowired

ジャパンカップのオープンレースでも優勝してます

清宮洋幸がゴールスプリントを制する U23クラスは山本大喜が20kmの独走勝利 - ジャパンカップ2015オープンレース男子1・2組 | cyclowired

その後も秋を感じながら順調に進み

f:id:adiksan:20201010093242j:image

(ヒマワリ&コスモス♪)

再舗装されて自転車レーンもできた敦賀市内へ

f:id:adiksan:20201010093302j:image

この日は行きが追い風だったので、アベレージは軽〜く28km/hオーバー(^^)

f:id:adiksan:20201010093357j:image

敦賀漁港

f:id:adiksan:20201010093412j:image

そして敦賀水産卸売市場の近くには

f:id:adiksan:20201010093432j:image

どんと屋(^o^)

f:id:adiksan:20201010093444j:image

どんと屋 | 居酒屋以上割烹未満 | 八千 - hachi -

ちょうど開店時間となる10時に到着し、1番乗りでした♪

秋限定の炙り秋刀魚丼も大変気になりますが…

f:id:adiksan:20201010093608j:image

この日は奮発して、極上海鮮丼にしました(*^^*)

f:id:adiksan:20201010093631j:image

マグロ、ウニ、イクラカニ、エビ、ハマチ、ウナギ、タイの他に、日替わりネタはカツオ(グレーっぽいの)とコチ(白っぽいの)の炙りです(^^)

各ネタがどれも美味しく、まさに極上な海鮮丼を堪能できましたが…ライド中の食事で、過去最高金額を軽〜く更新(笑)

来店2回目にして早くも「極上」を体験してしまって、この先どんと屋で何を食べようか悩むところですが、季節限定メニューや天丼メニューも控えているので、まだまだどんと屋には通います(^o^)

敦賀港でいつもの写真を撮った後は

f:id:adiksan:20201010093658j:image

f:id:adiksan:20201010093714j:image

帰路に就きます

f:id:adiksan:20201010093739j:image

朝方10℃台だった気温はお昼に25℃を超えたものの、湿度が低いので快適です♪

向かい風の中、道の駅に寄り

f:id:adiksan:20201010093755j:image

(秋の風物詩?かぼちゃの重さ当て)

f:id:adiksan:20201010093809j:image

向かい風の影響で、トータルアベレージは前回同様27km/h台に落ち着いて帰宅しました(^_^;)

(行きは150wくらいで35km/h以上の巡航ができたのに、帰りの滋賀県内は200w近く出してようやく30km/hでした)

 

走行距離…201.6km

 

最後に10/6

この日はまた坂ライド(^_^;)

新城選手が出場しているジロ・デ・イタリア開催中ですが、珍しく休日に早起きできたので

f:id:adiksan:20201010093846j:image

大野極楽寺公園に集まる朝練の皆様にお会いして

はじかみ林道に到着

f:id:adiksan:20201010093900j:image

この日の目標は、坂のセグメント全てでPR(自己新記録)を出すこと!

はじかみ林道は約2.4km・平均斜度約6.9%の坂で、終盤が緩斜面なので他はほぼ8〜9%、最大13%となる平均斜度詐欺坂(笑)

f:id:adiksan:20201010093914j:image

エナジー補給、そして緩めの平井坂の上り下りを経て

f:id:adiksan:20201010093936j:image

次は松尾林道(松尾坂)へ

f:id:adiksan:20201010093951j:image

ここは約2.5km・平均斜度約7.4%の坂で、斜度が5%以下から14%くらいまで変化がある、はじかみ林道以上にしっかりとした平均斜度詐欺坂です(笑)

周りが木々に囲まれていて眺望を楽しめない坂なので、サクッと通過して大きめの坂のラストとなる大茂山へ

f:id:adiksan:20201010094013j:image

写真の斜路はまだ区間ではありませんが、ここから既に10%くらいあり、大茂山の区間としては約2.8km・平均斜度約7.8%で、序盤は暫く15%近くが続いてだんだん緩くなるという、完全なる平均斜度詐欺坂です(笑)

いくつか坂を経てからのコレはキツイ(T_T)

f:id:adiksan:20201010094045j:image

標高的には二之瀬峠と同じくらいの高さまで上り

f:id:adiksan:20201010094105j:image

落石が多い下りを進み、停車してこの写真を撮っていると

f:id:adiksan:20201010094117j:image

道路脇にこんな石が

f:id:adiksan:20201010094133j:image

ガラス製と思われる物が人工的に埋め込まれた感じですが、何の目的のものなんでしょう?(^_^;)

そしてその先は…通行止め!(*_*)

大茂山の入り口でR157は通れませんと看板があったものの、R157に合流してから通れないのだと思い、上ってしまいました(-_-;)

法面の工事をしていましたが、幸いにして自転車が通れるスペースはあり、途中の工事関係者の方から抜けられるよ〜と言われてこの日は通過できました

(グラベル区間はありました)

工事は1月まで続くようなので、もし上るなら東側から上ってまた東側へ下るという感じが無難です

大茂山をクリアして緩めの坂&短めの坂を経て、ランチは久しぶりのみのや食堂へ(^^)

f:id:adiksan:20201010094153j:image

↑の写真は食後に撮りましたが、開店時間の11時で既に満席近くでした!

1人なのでお座敷席での相席で着席し、新メニューのどて煮に惹かれつつ

f:id:adiksan:20201010094206j:image

(寒くなったらいただきます♪)

この日も大好きなカツカレー(^o^)

f:id:adiksan:20201010094218j:image

家庭的、若しくは給食的な懐かしい味で落ち着きます(*^^*)

帰路の金華山はいつものようにスルーし

f:id:adiksan:20201010094247j:image

帰宅しました

 

この日の目標は

f:id:adiksan:20201010094310j:image

なんとかクリア(^^)

しかし、はじかみ林道(4416 Climb)はギリギリ10分切りで、今年の目標である9分半には程遠い(-_-;)

斜度的にどうも中盤が苦手な坂なので、タイム短縮にはパワーアップよりも減量が必要です!

二之瀬峠以上に目標クリアは難しいですが、なんとか頑張ってみます

 

走行距離…119.6km

コースプロフィール風動画です 

https://www.relive.cc/view/vdORWZLAxr6

 

最近のライドでは、坂で軒並み自己新のタイムが出せています

これは間違いなくローラーでのワークアウトのおかげで、さらにZwift&パワーメーターの導入により、目に見える向上に拍車がかかりました♪

f:id:adiksan:20201010172346j:image

f:id:adiksan:20201010172410j:image

よくネット等でローラーと実走ではペダリングや使う筋肉が違うといわれていますが、それは当然織り込み済みです

自分の感覚として、室内ワークアウトと屋外での実走との違いは、各々で自然にアジャストできるものであり、特に両者の間で違和感はありません

(タイヤを介してローラーを回す各タイプのローラーより、フライホイールを直接回すダイレクトドライブタイプのローラーの方が、より違和感は少ないのかもしれません)

それよりも室内ワークアウトでの高強度を「パワー」という明確な指標で見ることで、実走用のADDICTに付けたパワーメーターでも確認することにより、具体的に自分が出せるパワーを把握して自信を持って実力を出し切れることに繋がりました(^^)

Zwiftは本当に没入感が高くて退屈になりがちなローラーでも集中できるので、もっと早く導入すればよかったと後悔する毎日です(笑)

もし10万円くらいを機材費として使えるのなら、ダイレクトドライブタイプのローラー(ELITE VOLANO)とパワーメーター(4iiiiの左クランク用)のセットをオススメします

 

今年の坂での目標を列記すると

二之瀬峠…22分台

はじかみ林道…9分半

各務原公園…3分台

多治見北…5分台(まだ走ったことがない 笑)

で、この先到達できそうな5分パワーや20分パワーをもとに設定しています

こういう目標を立てないとなかなか坂には行かない生粋の坂嫌いなので、せめて今年中は頑張らなければ(^_^;)

もちろんライドがしやすくて景色やグルメが堪能できる時期でもあるので、パワーメーターを気にせずに自分が行きたい場所へ行くライドも楽しみます♪

早ければ次のライドは初めて行く場所になりそうなので、安定のソロライドを楽しんできます(^_^;)